カフェコンサルタントとして気を付けていること
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
私はコンサルティングをする上で
気をつけていることが何点かあります。
これは売上アップという結果を出すためには、
絶対大切なことだと思っております。
それは、
パートナーとの信頼関係を大切にする
ことです。
専門家であるコンサルタントの言う事だから絶対
という考えはほとんどありません。
いかに、信頼を築くことによって、
相手が自分のするアドバイスを心から納得し、
行動できるかが大切だと思っています。
では、
信頼を築くためには何が大切か?
ということになります。
もちろん、コンサルティング内容の質が高いということ。
お金を出してコンサルティングを受けているのですから、
実行したら結果が出るのは当たり前です。
もう1つは、
約束を守る
ということだと思っております。
元スターバックスコーヒーCEO岩田松雄さんが
セミナーでこんなことを言っておりました。
信頼を築くためには小さな約束を守ること。
私はコンサルタントですが、
あなたはどうやってお客様の信頼を得ますか?
・いつ行ってもおいしい食事とコーヒー
・いつ行っても感じの良い接客
・営業時間通りの営業
小さなことを積み重ねコツコツとやることが
集客や売上アップという形に結びつく
と感じさせられます。
あなたのお客様との信頼関係は良好ですか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2025年7月2日カフェ経営が難しいと言われる理由とそれを回避する仕組み
カフェ管理項目2025年6月25日孫子の兵法の「将の五徳」から得られる優れた経営者が備えるべき資質
人材の採用、育成及び教育2025年6月18日カフェスタッフに指示を出しても伝わらない理由と指示の出し方
カフェ管理項目2025年6月11日カフェでテイクアウト商品を開発する際の手順と注意点
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!