2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月24日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い あなたのカフェの本質的な問題点を探る方法 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 あなたの今の問題点。改善するための1歩がなかなか踏み出せない!という方もいるのではないでしょうか? そこには本質的な踏み出せない理由があるのです。 私の地元長野 […]
2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 接客時の言葉に気を付ける カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 店内が混み合うランチ時。 お客様が並んでおり、一言声をかけます。 この声掛け1つで あなたのカフェの接客の印象が変わる ことを意識していますか? 店内がものす […]
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月18日 稲垣 高史 リピートの重要性 あなたのカフェでどの集客、再利用ツールを使うか? カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 今の時代様々な集客、再利用、売上アップのツールが存在しますよね? あなたのカフェではどの集客、再利用、売上アップのツールを活用していますか? アナログな集客や再 […]
2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い チャレンジするから売上アップする 私はコンサルティング時に 「できない」 「難しい」 「無理です」 という言葉が大嫌いです。これ以前のブログでも触れました。 コンサルティング時にすぐにこの言葉を発する人は私から厳しい指導が入ります(笑) 実はこれには私の […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2016年4月24日 稲垣 高史 QCSレベル向上 ゴールデンウィークの売上アップのためには? カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 どこのお店もゴールデンウィークの集客のために、様々な集客対策を考えていることでしょう。 そんな中でマクドナルドがポテトの食べ放題という情報を見ました。 この記事 […]
2016年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 QCSレベル向上 あなたのカフェを再利用するために大切なこと カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 今の時代 どこでもおいしいコーヒーが飲める時代 になりました。 今日は先日ある観光地でコーヒーを飲むために 喫茶店に入ったときに驚いた話です。 私はコーヒーが […]
2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 稲垣 高史 カフェ管理項目 教育での優先事項はまずラポールを築くことだと気付かされた出来ごと 2022年7月20日リライト カフェにとってスタッフの育成は売上アップへの大きな鍵であることは事実です。 スタッフへの接し方次第で、成長したり成長しなかったりしますよね? 今日は、私が尊敬する元上司の行動からヒントを得る […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 稲垣 高史 売上アップ カフェでウェブ集客をする際にお客様が必要とする情報 2024年1月21日リライト 2010年は4.4%だったスマホ比率も、2023年にはとうとう96.3%になり、誰もがスマホを持つ時代になりました。※モバイル社会研究所調べ なにかあればスマホで調べるそんな時代ですよね。 […]
2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 稲垣 高史 接客及びオペレーション 接客とマニュアル 突然ですが、マクドナルドさんのこのCM見たことがありますか? とても素敵なCMです。 しかし、実はこのスタッフの接客に私は違和感を覚えずにいられません。 接客のやり取りを見てみましょう。 スタッフ「いらっしゃいませ、何に […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 稲垣 高史 コンセプト あなたのカフェをお客様が利用する明確な理由 あなたのカフェに集客するためには、お客様から「選ばれる理由」が大切であると今まで何度もお伝えしてきました。 様々な選ばれる理由の作り方はありますが、今日はちょっとお金がかかる作り方です。 選ばれる理由を作るパターンとして […]