2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 稲垣 高史 コンセプト あなたのお店にお客様が行く理由が重要なわけ カフェを経営していて、イマイチ経営が乗らない競合店と差別化できていないと感じているなら、 あなたのカフェに欠けているものがあるでしょう。 その欠けているものとは、お客様があなたのカフェに行く理由です。 今回の記事では、お […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 稲垣 高史 売上アップ 飲食店で売上アップのために重要な「事前準備」のポイント 飲食店は「事前準備」なしに営業することはできません。事前準備が9割だと思っています。 事前準備を怠れば、食材のロスや接客のミスなどが起こり売上に悪い影響を及ぼします。 つまり、万全の事前準備をすることができれば、そのよう […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 全てのスタッフの呼び方は「さん付け」で呼ぶことを徹底する お店でスタッフを呼ぶ時に、どのようにして呼んでいますか? 呼び捨てで呼んだり、ある親しいスタッフだけあだ名で呼んでいませんか? 結論から言えば全てのスタッフを「さん付け」で呼ぶことをお勧めします。 今回の記事は、「さん付 […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 スタッフにご褒美を与える意味とその6つのご褒美の種類 カフェを始め飲食店経営はスタッフにいかにして最大限の力を発揮してもらうかが鍵です。 そうなると、当然スタッフのモチベーションはお店の売上に影響してきます。 そのときにご褒美を与えることをしているお店もあるでしょう。しかし […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 稲垣 高史 売上アップ インスタグラマーに記事作成を依頼するときの注意事項 SNSの更新ってとても面倒ですよね。 そうなると、どうしても更新頻度が低くなり、最悪更新しなくてなってしまいます。 これを防ぐために、インスタグラマーのような方に更新を依頼し記事を書いてもらうってことをしているお店もあり […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 稲垣 高史 リピートの重要性 ニュースレターは集客に繋がる最高のツール!その作り方と効果を解説 2024年9月11日リライト あなたのカフェで、ニュースレターって発行していますか? なんとなく作る気にになれない。後回しになってしまう。作るのは面倒だ。効果があるとは思えない。 と感じている経営者や店長が多いのではない […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 稲垣 高史 カフェ管理項目 社員やスタッフが動かない理由を知れば動かすことはできる 日々コンサルティングをしていて売上アップという結果が出ない人にはある共通点があると感じています。 それはすぐに行動できないことです。 なんらかの言い訳をして、なかなか行動に移せません。 あなたは言っても行動しない社員やス […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 稲垣 高史 売上アップ カフェを始め飲食店でDX化する際の考え方と進める際のポイント 2024年9月12日リライト 「DX化する」 この言葉をあなたも聞いたことがあるかもしれません。 もしかしたら、「うちの店ではDX化なんて関係ない」と考えているかもしれません。 しかし、あらゆる分野でDX化の波は来ていま […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 稲垣 高史 売上アップ カフェでターゲット客層を決めるメリットとデメリット 経営者のための勉強会やマーケティングのセミナーに行くと、「客層ターゲットは決めるべき」という話を聞くことがあるでしょう。 確かに客層ターゲットを決めることはとても大切なことです。 しかし決めた客層ターゲットに注視し過ぎる […]
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 稲垣 高史 マインドセット 忙しい時にあなたもスタッフも陥りやすいあまり良くない感情や態度 2023年4月15日リライト お客様がたくさん来店されることはとてもありがたいことです。 しかしながら、ピークの時間帯や繁忙期の忙しい時間帯に持ってしまう感情があります。 持ってしまうというよりも、陥りやすい感情と言った […]