2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 稲垣 高史 コンセプト 1度行けば満足なカフェとまたリピートしたいカフェの違い 2022年3月2日リライト 私は商圏調査や自分の勉強のためにも、月に20~30軒カフェを利用します。年間にすると300軒前後です。 利用したカフェの中で、もう1度行きたいと思うカフェとそうでないカフェがあります。 その違 […]
2016年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 私のコンサルティングのコンセプト 2022年3月4日リライト 私は自分が得た情報・学んだ情報をこのブログやメルマガで発信しています。情報には旬があるのでタイミングにもこだわって発信しています。 そんなとき、「そんなに貴重な情報を無料で発信していいの?」ブ […]
2016年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 稲垣 高史 コンセプト あなたのカフェをお客様が利用する明確な理由 あなたのカフェに集客するためには、お客様から「選ばれる理由」が大切であると今まで何度もお伝えしてきました。 様々な選ばれる理由の作り方はありますが、今日はちょっとお金がかかる作り方です。 選ばれる理由を作るパターンとして […]
2015年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 稲垣 高史 マインドセット 飲食店はスタッフ教育こそが利益及び売上アップのポイント 2024年9月23日リライト カフェを始め飲食店はアルバイトスタッフを中心に経営しているからこそ教育が重要です。 アルバイトスタッフのレベル次第で、お客様満足度の向上につながり、リピート客が増えます。 そんなスタッフ教育 […]
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェコンサルタントとして大切にしているミッション想い 2023年10月30日更新 スタッフがあなたの思い通りに動くには、経営者であるあなたが絶対持っておくべきものがあります。 それはミッション=お店を経営する想いです。経営理念とも言います。 スターバックスコーヒー。いつも気 […]
2015年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 稲垣 高史 コンセプト あなたのカフェのライバル店はどのお店なのかの考え方 2024年10月4日リライト カフェを経営していて、ライバル店(競合店)を気にすることってありませんか? 私のカフェのライバル店はどこのお店なのか気になりませんか? ライバル店と言っても、実に様々なのです。なぜ様々なので […]
2015年5月3日 / 最終更新日時 : 2015年4月29日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェの料理の見た目が売上アップに影響する? カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 あなたは料理に対して何を重要視しますか?味?量?見た目? お客様の立場からしたらどうでしょうか? 私が好きな中華料理屋さんで餃子がおいしいお店があります。タレも […]
2015年3月24日 / 最終更新日時 : 2015年3月20日 稲垣 高史 コンセプト あなたのカフェのお客様にとっての価値は? カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 つい最近、新宿のパークハイアットのラウンジで飲んだら、コーヒー1杯1,000円でした。 正直いつもコーヒー1杯400円くらいで飲んでいる私には驚きの価格でした。 […]
2015年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 稲垣 高史 コンセプト 飲食する場所以外のサードプレイスとしてのカフェ 2022年4月21日リライト カフェを利用するお客様にとって、カフェという場所は飲食の場所と限られてはいません。 その中でも、自宅でも勤務場所でもない第三の場所であるサードプレイスが注目されました。 サードプレイスの位置 […]
2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 コンセプト あなたのカフェのベネフィットは? カフェ集客及び売上アップ 専門コンサルタントのいながきです。 あなたのカフェに集客するには あなたのカフェがお客様から選ばれる理由が大切 だとお伝えしてきました。 実際に、お客様はあなたのカフェを選んだ理由として どのよ […]