2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 あなたのカフェは売上アップが先か?スタッフ増員が先か? カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 カフェの経営者から 売上アップをしてから人を増やすべきか? それとも先にスタッフを増やすべきか? という質問を受けることあります。 あなたならどうしますか? […]
2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 お別れ会で貢献したスタッフを表彰 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 3月も既に下旬に入り、 そろそろ長く勤めてくれたスタッフ 卒業する時期でもあります。 どこのカフェでも一生懸命働いてくれた スタッフに対して敬意を払う意味で、 […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 稲垣 高史 カフェ管理項目 【電話対応のフローチャート見本あり】店舗スタッフに電話応対をしてもらうために準備したいもの 2021年10月3日リライト ピーク時にかかってきた電話。出たくても手が離せなくて、出られない状況ありますよね? 店舗にかかってきた電話。忙しいからと言って後回しになっていませんか? 私の経験上後回しにすると、思わぬ事態 […]
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 カフェを夫婦で経営する場合のリスクを知っておく 2023年10月3日リライト カフェを始め飲食店を始める際、ほとんどの方は夫婦で始める方が多いことでしょう。 もちろんメリットがあるからですが、デメリットもあるんです。 特に最初の始めたばかりの時はメリットの方が大きいの […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェで人件費をコントロールする基本的な考え方とその重要性 2022年12月2日リライト カフェの利益に直結する人件費。 人件費のコントロールに悩んでいるオーナー店長も多いのではないでしょうか? 売れる日に合わせると人件費オーバーになる 売れない日に限ってスタッフのシフト希望が集 […]
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 他燃のタイプの社員やスタッフの育成方法 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 前回のブログで 自燃の社員及びスタッフの教育の仕方 について述べました。 今回は人に言われて動く人、 「他燃」の社員及びスタッフのポイント についてです。 他 […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 自燃タイプの社員の教育の仕方 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 人には様々なタイプがある中で、 自燃、他燃、無燃の3つのタイプ があります。 自燃タイプの社員がいたら便利ですよね。 でも、扱い方を間違えると… そうなんです […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月30日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 カフェの店長社員の離職を防ぐポイント カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 カフェの社員を店長にするために、 あなたのカフェでも店長教育、社員教育を していると思います。 技術的なこと、経営的なこと いろいろ教えることがあると思います […]
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 面接する側として抑えておきたい注意点と具体的な質問内容 2024年9月11日リライト 応募者を面接する側として面接→採用→働くまでには、注意点があることは確かです。 応募があって面接の段階になって「え?なんで面接に来ないの?」なんてこと経験ありませんか? 面接に応募者が来るま […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 スタッフ教育の肝「どうしてカフェで働いているのか?」~理由を明確にする 2021年9月9日リライト カフェにおけるスタッフ教育において、肝となるべくポイントってありますか?と聞かれることあります。 スタッフが育つかどうかのポイントは、未来のイメージをさせてあげることだと思っております。 イメ […]