2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 返事と返事の基準を作ることの重要性 「スタッフがきんと返事ができない」「『は~い』って返事ってどうなんですかね」 現場で指導をしていると、このような悩みを社員やリーダースタッフから受けることがあります。 この悩み簡単に解消できます。このような類の悩みにはあ […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 稲垣 高史 売上アップ 小さなカフェ(飲食店)が大規模なカフェチェーン店に勝つ方法 「大規模なチェーン店には勝てないですよ」 時々耳にしますが、本当にそうでしょうか? 確かに大規模なチェーン店には大規模なチェーン店の強みというものがあります。 一方で私たちカフェを始め小さな飲食店にも強みというものがあり […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 稲垣 高史 カフェ管理項目 納品業者の選び方と良い付き合いかをするためのポイント カフェを経営している限り、必ず直面するのが納品業者をどこにするのかということ。 納品業者次第で、一番はあなたのお店の原価だけではなく、経営のやりくりに影響を与えます。 実は納品業者の方とは、選んだあとの付き合い方もとても […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 稲垣 高史 メニュー関連 インスタ映えするメニューの必要性とその作り方のポイント インスタ映えするメニューを作りたい時々受ける相談の1つです。 インスタ映えするメニューを作れば、それを目当てに来店されるお客様が増える可能性があります。 しかし現実的には、なかなかそのようなメニューを作ることは難しいかも […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 稲垣 高史 売上アップ プレスリリースを活用して一気にカフェの認知度をアップする その地域での認知度って、どこのカフェも驚くくらい低いのが現状です。 だからこそ、メディアに取り上げられた時、爆発的に集客できるのです。 もしあなたのカフェがメディアに取り上げられたいと考えているなら、プレスリリースを活用 […]
2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 稲垣 高史 リピートの重要性 お客様との関係性を維持するために大切なツールの活用法とその注意点 あなたのカフェで、お客様との関係性を維持するために、 メルマガ LINE スマホのアプリ ニュースレター ダイレクトメール などのツールを活用しているかもしれませんね。 このツールたち、使い方次第ではかなり結果が変わって […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 スタッフにご褒美を与える意味とその6つのご褒美の種類 カフェを始め飲食店経営はスタッフにいかにして最大限の力を発揮してもらうかが鍵です。 そうなると、当然スタッフのモチベーションはお店の売上に影響してきます。 そのときにご褒美を与えることをしているお店もあるでしょう。しかし […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 稲垣 高史 カフェ管理項目 飲食店における仕込みの重要性と仕込み量の決め方の手順 2024年3月10日加筆 常に一から作りたての料理をお客様に提供したいと誰もが考えます。 実際はお客様への提供スピードが遅くなるためある程度の状態まで前もって作っておきます。 それが仕込みです。仕込みとても重要です。 今 […]
2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 稲垣 高史 カフェ管理項目 飲食店の業務効率化のためにできる具体的な5つの方法 2025年4月15日更新 今の時代飲食店を取り巻く環境は と年々経営の厳しさが増しております。 となればやはり、ムダを省く=業務の効率化は必須となります。 今回の記事では、飲食店の業務効率化をするためにできることをお伝え […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い マクドナルドの先見の明に見るお店の未来に投資することの大切さ 2024年1月29日更新 マクドナルドさんがある道をお昼時に通ろうとするとドライブスルー渋滞が起きていませんか?(以下敬称略) 正直10年くらい前は、あまりのお店のひどさにどうしたんだろう?と私自身は感じることがありまし […]