コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェ専門コンサルタントのいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェオーナー向け店長店員戦力化研修
      • カフェ喫茶店店長のための1日研修
      • カフェ繁盛会
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

メニュー関連

  1. HOME
  2. ブログ
  3. メニュー関連
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 稲垣 高史 メニュー関連

カフェでメニューの試食会を開催する目的と成功のためのポイント

カフェが生き残っていくために、お客様の声を取り入れることは重要な要素の1つです。 お客様の声を取り入れる方法の1つとして試食会を開催するという方法があります。 新メニューはもちろん既存メニューのブラッシュアップ時に開催す […]

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 稲垣 高史 メニュー関連

調理プロセスを簡素化することがカフェにとって重要な理由

今のカフェを始め飲食店を囲む環境は食材費、人件費、光熱費の高騰などでどんどん厳しくなっています。 スタッフに関して言えば、人件費が高騰する=人が集まりにくい状況にもなっています。 このような状況で大切になるのが、いかにし […]

2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 稲垣 高史 メニュー関連

カフェでメニュー開発はフルーツを活用すべき理由

カフェは他業態と違い、あまりフードメニューに対して詳しくならなくてもできる業態です。 もちろん詳しいに越したことはありません。 そのときに、食材として詳しくなってほしいのが、フルーツなのです。 私個人としては、フルーツを […]

タブレットで売上管理
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 稲垣 高史 メニュー関連

カフェで食材ロスが起こる6つの原因とそれを防ぐ4つの対策

カフェを始め飲食店を営業しているとどうしても食材のロスが発生します。 発生してしまうからと言って放置すればその額はどんどん大きくなり、お店の利益を損ないます。 そのために、食材のロス管理を徹底して行い、食材ロスを減らす努 […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 稲垣 高史 メニュー関連

旬の食材を使い季節感をカフェのメニューで出そう

日本人は季節に敏感です。季節ごとの楽しみ方があり、それは「食」においては強く表れます。 その証拠に、マクドナルドさんのグラコロや月見バーガーの宣伝を見ると、季節を感じることありませんか? カフェという業種でも、もちろん季 […]

2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 稲垣 高史 メニュー関連

インスタ映えするメニューの必要性とその作り方のポイント

インスタ映えするメニューを作りたい時々受ける相談の1つです。 インスタ映えするメニューを作れば、それを目当てに来店されるお客様が増える可能性があります。 しかし現実的には、なかなかそのようなメニューを作ることは難しいかも […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 稲垣 高史 カフェ管理項目

飲食店における仕込みの重要性と仕込み量の決め方の手順

2024年3月10日加筆 常に一から作りたての料理をお客様に提供したいと誰もが考えます。 実際はお客様への提供スピードが遅くなるためある程度の状態まで前もって作っておきます。 それが仕込みです。仕込みとても重要です。 今 […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 稲垣 高史 メニュー関連

カフェメニューのメニューブックへの表示の仕方と選べる種類が多い時のちょっとしたテクニック

あなたのカフェには、 選べるドリンクの種類 選べるランチの種類 選べるスイーツの種類 どれくらい種類がありますか? 選べる種類が多いほうがお客様にとって選択肢が広がるため売上アップすると考えることでしょう。 しかしながら […]

2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 稲垣 高史 カフェ管理項目

カフェで食品ロス削減のためにできる6つの取り組み

カフェを始め飲食店にとって食材ロスは避けては通れない問題の1つです。 食材ロスが増えれば、それは直で原価率に影響をし、店舗の利益を圧迫します。 店舗サイドが気をつけていても、お客様の食べ残しも食品ロスに繋がってしまいます […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 稲垣 高史 メニュー関連

カフェで客単価をあげることを勧める理由と上げるための4つの方法

2024年1月24日更新 売上アップのためには、客数を上げるか、客単価を上げるか、来店頻度を上げるしかありません。 新規客を集客しづらい現代において、客単価と来店頻度を上げることは、売上アップのポイントです。 カフェはお […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

毎週金曜日20時に配信中

メルマガ配信中

無料の小冊子

無料の小冊子

最近の投稿

経営者や店長が自己投資する意味とその際の注意点
2025年7月2日
スタッフ教育こそ利益改善をする一番の方法であると言える理由
2025年7月2日
カフェ ミーティング
飲食店でスタッフ教育及び育成が最重要で取り組むべき理由
2025年7月2日
カフェの衛生管理の徹底の仕方
2025年7月2日
カフェの未来の売上を考えることは店長として最も重要な仕事
2025年7月2日
事業所訪問
全てのカフェで認知度アップに取り組むべき理由とその具体的な5つの方法
2025年6月17日
メンバーズカード
ポイントカードよりメンバーズカードを飲食店の囲い込みツールとしてお勧めする理由
2025年6月17日
数値分析・検証
カフェの損益分岐点の売上高の計算方法をわかりやすく解説
2025年6月16日
孫子の兵法の「将の五徳」から得られる優れた経営者が備えるべき資質
2025年6月16日
カフェ経営が難しいと言われる理由とそれを回避する仕組み
2025年6月8日
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (52)
  • カフェ管理項目 (167)
  • クレーム関連 (43)
  • クレンリネス (16)
  • コンサルタントとしての想い (95)
  • コンセプト (17)
  • ブログ (8)
  • マインドセット (49)
  • まとめ記事 (7)
  • メニュー関連 (30)
  • リピートの重要性 (46)
  • 人材の採用、育成及び教育 (149)
  • 付箋(ふせん)活用法 (5)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (13)
  • 売上アップ (413)
  • 売上アップ (6)
  • 店長教育 (85)
  • 接客及びオペレーション (107)
  • 集客ツールを活用 (135)
  • 雰囲気 (11)
  • 顧客満足と顧客感動 (25)

最近の投稿

カフェ経営が難しいと言われる理由とそれを回避する仕組み

2025年7月2日

孫子の兵法の「将の五徳」から得られる優れた経営者が備えるべき資質

2025年6月25日

カフェスタッフに指示を出しても伝わらない理由と指示の出し方

2025年6月18日

カフェでテイクアウト商品を開発する際の手順と注意点

2025年6月11日

飲食業の人材育成は「長所を伸ばす」より「短所を克服」が現場を強くする理由

2025年6月4日

飲食店経営が売上拡大とともにチームワークを必要とする理由

2025年5月28日

飲食店の社員の中途採用はスキルよりも人間性を重視すべき理由

2025年5月21日

失敗することを恐れるよりも現状から前に進み挑戦する気持ちを

2025年5月14日

OJTの導入はスタッフの定着と早期育成の鍵!そのポイントを解説

2025年5月7日

他業種とコラボレーションを図りたいと考えたときの業種の選び方

2025年4月23日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
【本社】
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
【名古屋本店】
〒490-1143 愛知県大治町砂子山ノ前760-1

事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのための仕組みを作るコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
仕組みを作るセミナーの開催及び運営

Access

Calender

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

Copyright © カフェ専門コンサルタントのいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェオーナー向け店長店員戦力化研修
      • カフェ喫茶店店長のための1日研修
      • カフェ繁盛会
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
PAGE TOP