カフェでリアルなお客様の声を集める方法
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
前回からの続きでクレームについてです。
どんなにQCSを高めてもクレームは時として
いただくことも事実です。
このブログで何回も伝えているように、
クレームには売上アップのヒントが隠されている
のも事実なのです。
あなたのカフェにクレームや要望は入りますか?
え?入らない?
それは逆に危険ですね。
確かにいい店かもしれませんが、
クレームを言いたくても言えない環境である
かもしれませんよ。
例えばよくあるパターンとして、
お客様のテーブルにアンケートはがきを置く
こともあるでしょう。
しかしこれあまり回収できません。
ただ置いてあるだけで書こうと思いませんから。
何らかのお店側のアクションが必要です。
これ前回も書いたのですが、
お客様が一番意見を言ってくれる瞬間って、
実は会計時なのです。
その時の記事はこちら
カフェで店長が会計をした方が良い理由
会計時にお客様に
「料理はいかがでしたか?」
などちょっとした言葉を交わすだけで、
思わぬ答えをしてくれることがあります。
クレーム・要望を吸い上げる仕組みを持って
いなければこのようにすると良いでしょう。
このような環境を作る事で、
あなたのカフェはより良いカフェになれる
わけです。
そして頂いたクレームや要望に対して
「そんなのできるわけないでしょ」
と考えるのではなく、
「どうすればこの要望に応えられるのか?」
と真剣に考えることでお店として成長するのです。
成長=売上アップですよ。
クレーム研修やってます。
今までのクレーム対応経験からかなりケーススタディの多い研修です。
ご興味のある方は下記から詳細をご覧ください。
この記事を書いている人
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
- 人材の採用、育成及び教育2024年10月9日スタッフ育成の鍵コミュニケーションノートを活用する
- カフェ管理項目2024年10月2日申し送り事項を徹底するために連絡ノートの必要性
- カフェ管理項目2024年9月25日カフェで食中毒を予防するためにやってほしい8つの行動
- 人材の採用、育成及び教育2024年9月18日教育は計画を立て進捗を図ることの肝である教育進捗表の作成の仕方と活用方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!