現代の集客のポイントは○○○○ツール
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
常連客を維持するために囲い込みをする
ことが大切であることをお伝えしました。
また、お客様を囲い込むためには
あなたのカフェを忘れさせないこと
=あなたのカフェと関わりを保つこと
が大切だとも伝えました。
具体的にどのようなツールが有効か
をお伝えします。
実はあまりブログでお伝えしたくない内容
であることも確かです。
ネットが全盛の時代である今の現代。
人々はメールやネットをフル活用して、
コミュニケーションを取るようになりました。
あなたも、メルマガ、LINE、SNS
などデジタル的なコミュニケーションを
活用していることでしょう。
その反面で、人々は
デジタルコミュニケーションに疲弊している
事実もあります。
つまり、
アナログ的なコミュニケーション
に人は惹かれる傾向にあるのです。
アナログ的なコミュニケーション
とは何でしょうか?
はがき、手紙、手書きのニュースレター
などです。
実際に私の周りでも
常連客が付いているカフェは
上記のツールを活用しています。
デジタル全盛期な今の時代だからこそ、
アナログ的コミュニケーションツールを
大切にしてみませんか?
ちなみに私も手書きを大切にしていますよ。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2025年7月2日カフェ経営が難しいと言われる理由とそれを回避する仕組み
カフェ管理項目2025年6月25日孫子の兵法の「将の五徳」から得られる優れた経営者が備えるべき資質
人材の採用、育成及び教育2025年6月18日カフェスタッフに指示を出しても伝わらない理由と指示の出し方
カフェ管理項目2025年6月11日カフェでテイクアウト商品を開発する際の手順と注意点
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!