カフェでお客様の声が集客に結び付く瞬間
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
昨日食べログの話をしました。
WEBにおいてはもう1つ口コミが顕著に現れる
ツールがあるのはご存知でしょうか?
それは、ソーシャルメディアサービス(以下SNS)
近年、SNSは集客をする上でなくてはならない
ものになっています。
大企業もキャラクターたちを使って、
SNSで集客しようと専門部署を置いたりするなど
SNSでの集客に力を入れております。
では、なぜ大企業もSNSを活用して集客しよう
と考えているのでしょうか?
果たしてSNSでの集客は効果があるのでしょうか?
例えば、
前から気になっていたカフェがあったとします。
ソーシャルメディアで繋がっている人が
そのカフェを利用したと投稿があります。
そうすると、そのカフェは、
「前から気になっていたカフェ」から
「○○さんが利用したカフェ」
に変わります。その瞬間
グンっとそのカフェとの距離が縮まる
のです。
そんな経験あなたもありませんか?
フェイスブックであなたのともだちが
アップしていたカフェ。
写真を見て行ってみたいと思ったことありませんか?
特に、子どもが絡むとその効果は絶大です。
あなたのお子さんのともだちが利用しているカフェ。
きっとあなたのお子さんは
私もあのカフェ行ってみたい
と言う可能性が高くなるでしょう。
例えば、誕生日パーティーを
自分の子供のともだちの○○ちゃんが
近くのカフェでしたとします。
すると、近くのカフェが
娘のともだちの○○ちゃんが誕生日パーティーをしたカフェ
に変わるのです。
つまり、「お客様の声」になるわけです。
フェイスブックをはじめとするSNSは、
あなたのカフェと、
あなたのカフェの見込み客の距離を縮める
ことが可能です。
また、最近ではどこかで食事をしたいと思った時、
ほとんどの人がネットで検索をしたり、
自分のともだちなどのブログ、フェイスブックなど
で調べます。
最近、よく店内の様子やメニューの写真撮影を
禁止しているカフェを見かけます。
私個人としては、SNSにアップしている人は
あなたのカフェをよく宣伝している人が多いので、
禁止することは反って悪いイメージに繋がり、
あなたのカフェの集客や売上アップに
悪影響を与えると考えます。
ここ数年、SNSをうまく活用することで
集客や売上アップに繋げることを
をコンサルタントとして重要視しております。
うまく、SNSを活用して、良い口コミを働かせ、
カフェ自体から仕掛けることで、
集客や売上アップに活かせたら最高ですね。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
コンサルタントとしての想い2023年11月29日マクドナルドの先見の明に見るお店の未来に投資することの大切さ
メニュー関連2023年11月22日カフェメニューのメニューブックへの表示の仕方と選べる種類が多い時のちょっとしたテクニック
QCSレベル向上2023年11月15日役割分担と業務分担の違いを知ってカフェのレベルのアップを図る
売上アップ2023年11月8日インスタグラマーに記事作成を依頼するときの注意事項
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!