あなたのカフェを利用したいと思わせる
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
お客様があなたのお店を「利用したい」
と思ってもらうためには、
いろいろな方法があります。
今日はその中の1つの話です。
集客ツールを利用して、
あなたのカフェを知ってもらう。
このことを中心に今まで伝えてきました。
今日は次の段階の話。お客様が
・あなたのカフェを知る。
・あなたのカフェを利用するかどうか検討する。
・あなたのカフェを実際に利用する。
・あなたのカフェを再利用する。
・あなたのカフェのファンになる。
こんな感じでしょうか。
これを繰り返すことにより、
あなたのカフェの客数は増え、
売上アップに繋がるわけです。
さて、お客様があなたのカフェを知って、
「利用したい」と思う瞬間って
どんな時だと思いますか?
そのお客様はまだあなたのカフェを
利用したことないのです。
にも関わらず、
あなたのカフェに行こう
と思う時はどのような時でしょうか?
様々なことがあると思いますが、
利用した時のイメージが湧く
ということがあります。
例えば、、
・メニューを見て、これを食べたらおいしそう。
・そのカフェに行ったら、自分が癒される雰囲気でありそう。
・パソコンをしながら事務作業ができそう。
・おいしいコーヒーを飲みながら、ゆっくりできそう。
などなど、勝手にイメージをしてます。
そのイメージ通りの空間を過ごすことで、
再利用につながると思っております。
集客ツールで、
あなたのカフェに興味を持ったお客様を
いかに来店してもらうかは、
お客様にあなたのカフェをイメージさせる
ことが大切です。
それも強烈なイメージを持ってもらう
ことです。
そのためには写真は必須です。
ちらし、FBページ、ブログなどの
集客ツールで写真を上手に使って、
あなたの見込み客に良いイメージを
してもらい、集客・売上アップに繋げましょう。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
クレーム関連2022.06.22飲食店で起こりがちなクレーム事例とその対応方法
人材の採用、育成及び教育2022.06.15店長や社員やスタッフがやる気がなくて悩んでいるという方へ
リピートの重要性2022.06.10カフェで囲い込みが必要な理由は人間が持つある特性から
クレーム関連2022.06.08準備しておくと様々な場面で活用できる無料券や割引券
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!