2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 稲垣 高史 リピートの重要性 お客様との関係性を維持するために大切なツールの活用法とその注意点 あなたのカフェで、お客様との関係性を維持するために、 メルマガ LINE スマホのアプリ ニュースレター ダイレクトメール などのツールを活用しているかもしれませんね。 このツールたち、使い方次第ではかなり結果が変わって […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 稲垣 高史 売上アップ カフェで販促ツールを用いて販促したら効果を測定し検証が重要 2024年11月30日更新 クーポンやチラシなどの販促物を巻いたらその結果を検証することが大切です。 ネット媒体だと検証は簡単ですが、アナログの販促物はその効果の検証が結構大変です。 検証が面倒でやっていないお店もあるこ […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 稲垣 高史 売上アップ カフェの看板に営業時間と看板メニューはあったほうがよい 2024年4月12日リライト 今の時代集客と言うと、SNSに目が向きがちですが、看板もかなり重要です。 ある繁盛店のオーナーさんと話をしたら看板が出せない立地には出店しないとも言っていました。 それほど大切な看板なのに、 […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 稲垣 高史 勉強会・セミナー・自己成長 カフェの集客・売上アップの特効薬はあるのか? ありがたいことに先月は過去最高の問い合わせをいただきました。おかげさまで色々な場所に行けました。 スポットコンサルをやるとよく受ける質問が「手っ取り早く集客できる方法ありますか?」です。 要は集客・売上アップの特効薬はな […]
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 稲垣 高史 売上アップ あなたのカフェのウェブ情報を整える必要性 2022年8月8日リライト ネットの普及で様々な情報を手に入れられるようになりました。日々恐ろしい程の情報が入ってきます。 その情報が自分にとって役立つかどうか、また、どのように役立てられるかを常に考えています。 今回お […]
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェのトレンドよりも大切なこと カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 スポットコンサルティングしていると、 目新しいツールばかりに目が行く方 を時々見かけます。 もちろん、トレンドと言うものがあって、 トレンドを抑えることは大切 […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 稲垣 高史 売上アップ コーヒーチケットは喫茶店の売上アップに貢献するのか?デメリットはないのか? 2024年5月27日リライト 売上アップの方法として、コーヒーチケットを販売しているカフェや喫茶店あることでしょう。 特に喫茶店は多いですよね。 コーヒーチケットだけではなく、ランチチケットを販売するお店もあります。 今 […]
2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 稲垣 高史 リピートの重要性 再来店をしようと思ったある喫茶店のスタンプカードでの事件 2024年5月13日更新 名古屋のある喫茶店でモーニングを食べた時でした。 モーニング自体のボリュームもすごかったのですが、ここの凄さはマスターの接客でした。 マスターのおかげで終始ここちよいモーニングの時間を過ごすこと […]
2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 稲垣 高史 売上アップ お客様の目につくテーブルPOP カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 お客様を囲い込む目的として、 SNSで囲い込むという集客方法 を取っていることでしょう。 その証拠に今の時代、 ・フェイスブックのいいね ・フェイスブックのチ […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 稲垣 高史 売上アップ 記事の更新の目的は集客及び売上アップ! カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 何のために ブログやフェイスブックの記事を更新していますか? この目的を見失っていませんか? 本質的な部分を考えてみましょう。 ブログやフェイスブックの記事を […]