スタッフ面談を有意義にするための4つのポイント

2022年3月28日リライト

スタッフとの面談
定期的にやっていますか?

  • スタッフ面談の必要性を感じない
  • やることは大切だと思っているけど時間がない
  • 面談内容はどんなことを話せばいいかわからない

上記のように思っているかもしれません。
ある程度日々のコミュニケーションを
取っていれば必要性を感じないかもしれません。

しかし、
定期的なスタッフとの面談は
想像以上の効果があります。

スタッフ面談の必要性と効果
についてお伝えします。

スタッフ面談をする理由

スタッフ面談を定期的にしたほうが
よい理由って何でしょうか?

私が考えるに、
スタッフ面談はスタッフ教育の一環
です。

採用したスタッフを全員戦力にする
ために個々の課題を共有し、
次の成長につなげることが目的です。

この「共有する」がポイントです。
スタッフと経営側には必ず評価のズレ
がどうしても生じてしまいます。

このズレを是正することがポイントです。

共通の課題を持つことで、
スタッフは納得の上モチベーションを持って
仕事に向き合い成長するのです。

スタッフの認識とのズレを是正するもの

スタッフには面談前に必ず
専用のシートに記入してもらいます。
私は面談時に以下のシートを使っています。

私が長年愛用している面談の前に事前にスタッフに記入してもらう自己評価シート

これに加え、

・前回の面談時に与えられた課題
・そしてその進捗状況

がわかるものを記載してもらい
面談に臨んでもらいます。

ダメなスタッフ面談

わかっていても、
やってしまいがちなダメなスタッフ面談
の例を3つお伝えします。

思い込みでやってしまう

スタッフに対して思い込みを持つと、

「あなたはこうだから」
というどうしても決めつけ
の面談になってしまいます。

スタッフ側の言い分を聞くように
注意を払いましょう。

プライベートな内容で終始してしまう

スタッフ面談のつもりで来てもらったのに、
なぜかプライベートな話をして終わって
しまったことありませんか?

最初にスタッフの気持ちをほぐすために
プライベートの話をするのは良いですが、
終始そうなってしまうのは本末転倒ですよ。

一方通行な面談になる

経営側の言い分ばかり伝えてしまい、
スタッフの話を聞かないことありませんか?
スタッフ面談の目的を忘れないでください。

スタッフ面談を有意義にする4つのポイント

上記のようなダメなスタッフ面談に
ならないために次の4つをご提案します。

専用シートに事前に記載してもらい臨む

スタッフ面談をする前に、
何を話したいのかスタッフに考えて
もらいます。

その際に活用できるのが、
自己評価シートや目標シートの類の
専用シートたちです。

面談時間に限りもありますので、
有意義な時間にするためにも、
予め記入してもらいましょう。

何でもそうですが、
事前準備が9割ですよ。

話す割合はスタッフが9割

スタッフ面談時は
スタッフが話す割合を9割にします。
自分の話は最小限に留めます。

これを心がけないと、
「どうせ面談しても意味がない」
「言っても仕方がない」
とスタッフが思ってしまいます。

だからこそ、
スタッフの言い分を十分に聴くこと
を心がけてください。

スタッフの話に耳を傾けましょう
画像はイメージ(写真ACより)

スタッフと経営側のキャップを埋める

スタッフが思っている自分と
経営側が見ている自分にはズレが
生じると言いました。

要は、
自分を過大評価しているか、
過小評価している傾向があります。

過大評価しているなら諌め、
過小評価しているならほめる
ことをしてください。

いずれにせよ、
ただ諌めたりほめるのではなく、
具体的な事例を持って話すことです。

次回の課題にも繋がる重要な部分
でもありますよ。

次回までの課題を一緒に作る

この「一緒に作る」がポイントです。

お店の来月の目標をこれだから、
その目標を達成するために、
具体的に何をするのかを考えます。

また現状で
技術的及び精神的な部分でどんな課題
があるかもしれません。

その課題をスタッフに受け入れてもらい、
どこをどう改善するのかを考えます。
この際、目標シートにその課題を書くのも
大切ですよ。

スタッフ面談のポイント
スタッフ面談のポイントを図にすると…

スタッフ面談は必要

スタッフ面談は
スタッフを早期戦力にするためにも、
非常に有効な手段です。

しかしながら、
多くのスタッフを抱えていると、
どうしてもそれだけで仕事が終わる
なんてこともあるでしょう。

(私は100名のスタッフを抱えていたので、
面談をする月は本当に大変でした)

話好きなスタッフもいれば、
全く話をしてくれないスタッフもいます。

しかし目的はいかにしてスタッフが
日頃思っていることを引き出すことです。
スタッフミーティングも然り)

上記の4つのポイントを抑えて、
有意義なスタッフ面談の時間を
作り上げてください。

この記事を書いている人

稲垣 高史
稲垣 高史カフェコンサルタント
コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^

カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信

メルマガ配信中
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。

今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。

今すぐメルマガに登録して手に入れてください!