カフェの集客ツールの有効期限を予めお客様に知らせる?
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
スタンプカード、無料券、割引券。
いろいろな店舗での集客ツールがあります。
集客ツールにおいてはほとんどのカフェで
有効期限を設定しているでしょう。
しかし、有効期限切れのスタンプカードを
お客様が持ってきたら…
そこで有効期限が切れているという理由で、
使用をお断りたら…
あなたも経験ありますよね?
もし、あなたが大きなチェーン店で
働いているなら以下の方法はできない
かもしれません。
しかし、
小さなカフェや喫茶店ならできる方法
です。
それは、
集客ツールを配った際に個人情報を抑える
のです。
どういうことかと言えば、
「こちらのクーポン券有効期限がございます。
よろしければ、有効期限が切れる前に
ご連絡いたしますので、メールアドレスを
教えていただけますか?」
こんな感じです。
その伝える方法がはがきなら住所になります。
今の時代はLINEを使っている人が多いので、
LINEのIDを交換するのも良いでしょう。
そうすれば、
その集客ツールの有効期限が切れることを
知ったきっかけに来店がある
かもしれません。
なんと言っても、
メールアドレスなどのリストを抑えることができる
こともかなりメリットです。
ちょっとした発想の転換で、
お客様からクレームになることでも
売上アップのヒントになることもあります。
参考になれば幸いです。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2023年9月20日店内でそのまま放置しておくとトラブルや最悪クレームに発展すること
人材の採用、育成及び教育2023年9月6日スタッフのやる気や定着率に関わるスタッフの評価制度の作り方
カフェ管理項目2023年8月30日飲食店店長の評価制度の作り方を具体的な評価ポイントを含めて解説
カフェ管理項目2023年8月9日社員やスタッフが動かない理由を知れば動かすことはできる
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!