2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェでモバイルオーダーやテーブルオーダーを早急に導入すべき理由 2024年6月11日リライト 仕事柄様々な飲食店を利用します。 そのときに感じることとして、実に様々なオーダーの仕方があり、決済の仕方があることです。 お店によっては、入店してからほとんど人と接しないお店もあります。 全 […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 稲垣 高史 売上アップ 混雑時に満席率をアップするためにお客様に相席をお願いするのはあり? 混雑時に席が足りなくなって「相席をお願いしたい」と考えたことがあるかもしれません。 あなたがもし飲食店で相席をお願いされたらきっと多くの人が嫌だと思うことでしょう。 コロナの影響もあり、知らない人との距離を取る間隔が長く […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 稲垣 高史 カフェ管理項目 不親切な対応だと飲食店でお客様が感じる接客の具体例 2024年7月12日更新 カフェに対して、飲食業に対して、サービス業に対して、 お客様は「こうあるべき」という価値観を持っています。 もし接客においてその価値観と違っていれば不親切な対応だとお客様は受け取ります。 今回の […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 稲垣 高史 売上アップ カフェで顧客感動が起こる条件とその具体例をご紹介 2024年7月12日リライト 以前はどれだけ顧客満足度を上げるのか?と考えて接客指導をしていました。 今はその上のレベルであるどうやって顧客感動を起こすのか?がかなり重視されつつあります。 顧客感動を起こすと言っても、そ […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 稲垣 高史 売上アップ カフェで歓迎できないお客様が来店された時の対応 営業しているとお店としてはあまり歓迎したくないお客様が利用されることもあることでしょう。 例えば、注文せずに席に座るお客様あなたのカフェでも経験ありませんか? 注意したくてもなかなか注意できず、もしかしたら悩んでいるかも […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 稲垣 高史 カフェ管理項目 飲食店のピーク時間はスタッフのポジショニング次第で売上が変わる 以前の記事で、ピーク時間の売上を伸ばせばカフェの売上は最大化するとお伝えしました。 売れる時間や日をもっと売れるようにするためには売り逃しをしないことです。 売り逃しをしないためには、適正な人員を揃え、その人員を適正なポ […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 稲垣 高史 接客及びオペレーション 接客でスタッフにやってもらいたいことを仕組み化する 店舗で接客指導をしていると「忙しくてできない」「そんなことやるよりも商品を早く出すことが大切」 なんてこと言われることあります。言いたい気持ちはわかります。 私のブログで何回も伝えていますが、「できない」のではなく「優先 […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 稲垣 高史 カフェ管理項目 閉店間際の飲食店でクレームなりそうなスタッフの3つの行動 カフェを始め飲食店において、スタッフがクローズ作業をなるべく早く終わらせたいと動くでしょう。 そんなときに起こるのがクレーム。閉店間際だからこそ起こってしまうクレームでもあります。 もちろん、終電など帰られなければ時間が […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 稲垣 高史 カフェ管理項目 店舗にかかってきた電話の内容を知れば出たほうが良い理由がわかるはず 忙しい時に電話がかかってくると、「電話は良いから!」と後回しにしていませんか? これとても危険な対応なのです。ともすると大きなトラブルに発展しかねません。 今回の記事では、お店にかかってくる電話について、なぜすぐに対応す […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 稲垣 高史 売上アップ 飲食店の行列対策をしなければ起こってしまう4つの問題と具体的な対策 2023年5月25日リライト 行列ができる飲食店、カフェ 繁盛しているもしくは人気店のイメージで、良いイメージを持つかもしれません。 しかし、行列ができていることが必ずしも、良い影響ばかりとは言えません。 なぜなら、行列 […]