クレーム講師になると分かっていれば…

何のために仕事をしているのか?

よく聞く質問の1つです。
私もコンサルティングを始める時、
相手に必ず聞く質問の1つです。

この質問に対する答えは、
経営者であるあなたにはもちろん、
スタッフ、社員にとって非常に大切です。

今回のブログでは、
私の経験を踏まえてこの質問に対する
答えの重要さをお伝えします。

私は10年前くらいに、
地元にある食品をメインとする通販会社で、
クレーム担当の責任者をしていました。

青果物が中心だったため、
ほぼ毎日クレーム対応に追われ、
1日最低でも10件はクレーム対応していました。

おかげさまで、
果物についてはちょっと詳しいです(笑)

今思い出せば、
いろいろなクレームがありました。

「りんごに蜜が入っていない」
「届いたももが渋い」
「ギフトで注文した商品に金額が入っていた」
「ブルーベリーに虫が入っていた」
「届いたぶどうを持ったら実が全部落ちた」

などなど、
今では懐かしい思い出となりましたが、
当時はそうは思っていませんでした。

クレーム対応の現場にいる時は、
「厄介なクレーム入らないでくれ!」
と毎日祈っていました。

時が過ぎ、
その数年後に私は大手銀行で
クレーム対応セミナーをやることになります。

もちろんクレーム対応セミナーでは
このクレーム担当の責任者の経験が
とても生きています。

有名な話で、
ドラッカーの石工の話があります。

三人の石工の話がある。何をしているかを聞かれて、それぞれが「暮らしを立てている」「石切りの最高の仕事をしている」「教会を建てている」と答えた。第三の男こそマネジメントの人間である。

PFドラッカー「 ドラッカー名著集14 マネジメント[中]―課題、責任、実践 」より


あなたはどこを見て仕事をしていますか?

今のカフェ経営は、
あなたの人生の中でどのような役割を
担っていますか?

私はクレーム担当の責任者をやっていた時は、
残念ながら数年後を見据えた仕事ができて
いませんでした。

ただ日々入ってくるクレームを対応
しているだけのレベルでした。

クレーム対応セミナーの講師
という未来を見据えていれば、
行動は変わっていたことでしょう。

もう一度聞きます。
あなたは今どのような未来を見据えて、
カフェ経営をしていますか?

また、あなたと一緒にやっている
スタッフや社員はどうですか?

この記事を書いている人

稲垣 高史
稲垣 高史カフェコンサルタント
コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^

カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信

メルマガ配信中
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。

今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。

今すぐメルマガに登録して手に入れてください!