コーヒーで売上アップするための条件~機械編
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
カフェにとって大切な飲み物の1つであるコーヒー。
おいしいコーヒーはカフェで集客を考えるとき、
1つの条件と考えているお客様もいるでしょう。
売上アップにも繋がります。
前にも伝えたように
おいしいという感覚は千差万別です。
そうなってくると、
いつで同じ味を提供することが大切
になってきます。
では、どのようなことに気をつけるべきでしょうか?
まずは、コーヒーを淹れる手段として
大きく2つの方法があります。
・手動(ハンドドリップ、サイフォン)なのか?
・機械でやるのか?
今日は機械で淹れる際に
いつでも同じ味を提供する条件です。
機械だからいつでも同じでしょ?
と思われるかもしれませんが、
定期的なメンテナンスが大切になります。
これを専門的に言うと、
定期カリブレーションチェック
と言います。
毎朝、決まった時間にチェックをしましょう。
チェックの項目は、
「量目」「味」「温度」の3つです。
毎朝、責任者であるあなたがコーヒーを飲んで
チェックすることをお勧めします。
そうすれば、
予め機械の不調を知ることもできる
でしょう。
機械も万能ではありません。
おいしいコーヒーで是非売上アップをしてください。
そのためにも定期的なチェックをしましょう。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2023年9月20日店内でそのまま放置しておくとトラブルや最悪クレームに発展すること
人材の採用、育成及び教育2023年9月6日スタッフのやる気や定着率に関わるスタッフの評価制度の作り方
カフェ管理項目2023年8月30日飲食店店長の評価制度の作り方を具体的な評価ポイントを含めて解説
カフェ管理項目2023年8月9日社員やスタッフが動かない理由を知れば動かすことはできる
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!