入口にコロナ対策のポスターを掲示しよう
あなたのカフェの見込み客が、
カフェを始め飲食店を敬遠している
理由は何が考えられるでしょか?
私は
そのカフェは安心して利用できるのか?
という不安が一番大きいと思っています。
もちろん、様々な理由がありますが…
私たちができることは、
来たお客様が安心して利用できる状態
を作り維持することです。
そのためにも、
- 席同士の間隔を広める
- ビニールカーテン、パーテーションの設置
- カトラリーの洗浄
- 席、ドアノブ、トイレのアルコール消毒
- お客様の入店時のアルコール消毒
は非常に大切な作業です。
詳しくは以前書いたブログ
カフェのコロナウィルス対策を参照下さい。
このような行動は、
お客様へ安心感を与えるだけではなく、
私どもの店ではコロナ対策を徹底しています
というアピールにもなります。
もちろん、
掲示しただけではダメで実行してこそ
のものですが。
このようなコロナウィルス対策の
取り組みについて入り口にポスターで
掲示すべきだと思っています。
スターバックスコーヒーさんが
その辺りは上手なので、
近くにあれば見に行くと良いですよ。
あなたのカフェでもポスターを作成し
入り口に掲示しましょう。
今、カフェを始め飲食店は
重大な岐路に立たされています。
今後も倒産する会社や
閉店するお店は増える可能性が高い
ことでしょう。
大企業やチ大手ェーン店が
倒産するかもしれない世の中です。
誰があの大会社レナウンが倒産する
ことを予想できたでしょうか。
その証拠に、
5月末の時点で全国で200社が倒産した
というニュースもあります。
しかも倒産ペースが加速していると
記事の中で触れています。
今できること。
確実にこつこつとやっていきましょう。
もちろん売上アップのためのアイディアを
考えながらですけどね。
このような時はやれることはすぐにやる
ことが大切ですよ。
ちなみに…
ポスターに使えるピクトグラム
「コロナ ピクトグラム 無料」で検索
すればいくつか出てきますよ。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2023年12月6日飲食店の業務効率化のためにできる具体的な5つの方法
コンサルタントとしての想い2023年11月29日マクドナルドの先見の明に見るお店の未来に投資することの大切さ
メニュー関連2023年11月22日カフェメニューのメニューブックへの表示の仕方と選べる種類が多い時のちょっとしたテクニック
QCSレベル向上2023年11月15日役割分担と業務分担の違いを知ってカフェのレベルのアップを図る
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!