集客メニューの質の高さが大切です
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
ランチパスポートやクーポン券を使えば、
通常○○円のメニューが500円!
よく見かける広告です。
ところが、
この広告で食べに行ったランチセット。
非常に残念なことがあります。
その残念なこととは、
最初から500円のセットを作っている
からです。
意味伝わりますか?
本来○○円のメニューが500円になるから
お得であって最初から500円のメニューには
お客様は魅力を感じないのです。
そのメニューが出てきた時、
お客様きっとこういうはずです。
「な~んだ、それなりのメニューだね」
このセット(クーポン券)の狙いは、
とにかくあなたのカフェの良さを知ってもらう
ために一度利用してもらうことです。
これを専門用語で、
「集客のためのメニュー」
と言います。
集客のためのメニュー=利益は出ない
と知っておいてください。
だからこそ、
2度目以降の利用がないと意味がない
のです。
にもかかわらず、
500円セットがそれなりのメニュー
だったらお客様はどう思いますか?
そうなのです。
再利用しようとは思わない
のです。
だからこそ、
次回の来店に繋げるためにも、
質の高いメニューを出すのです。
ここ非常に大切なポイントです。
もし、それなりのメニューを出していれば、
更にデメリットが広がります。
その利用したお客様から、
「あそこの500円メニューはそれなりだよ」
という口コミが容易に広がります。
損して得とれ!
よく言ったものです。
あなたのカフェの集客のためのメニュー、
メニューの質は高いですか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.03.22カフェのオウンドメディアの更新頻度はどれくらいでどんなネタを発信する?
売上アップ2023.03.08今の時代人件費のコントロールが難しい理由とその対応方法
カフェ管理項目2023.03.01飲食店の接客対応でお客様が不親切だと感じる具体例
売上アップ2023.02.22飲食店の社員やスタッフの仕事の成長スピードを早める方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!