あなたのカフェに集客するためにやっておくべきこと
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
最近スタッフ教育や接客関連の記事が多すぎ、
集客や売上アップに直結する記事が少ないですよね…
今日は久々に
集客→利用→売上アップ直結する内容
を書きますね。
今やネットでの集客は不可欠になりました。
だからと言ってアナログ的なツールを疎かにしてよい
という話しではないのです。
例えば、
あなたがあるラーメン屋さんを知ったとしましょう。
知る方法として、
・友人のSNSで良さそうと思った
・親や知人から「あそこうまいよ」と言われた
・チラシに入ってきた
・広告で見た
・お店の前を通りがかった
などなどあることでしょう。
ここでポイントです。
まず第一アクションとして何をしますか?
スマホで検索しませんか?
検索して、
・お店の位置
・駐車場の有無
・どんなメニューがあるのか?
・値段はどのくらいか?
・利用した人の口コミ
を調べることでしょう。
だからこそ、
ネットでの情報を整えておく必要がある
のです。
中でも一番大切なのは
・営業しているかどうか
・どんなメニューがいくらか
ではないでしょうか?
上記のことがわかるためにも、
ネットの情報は整えておく必要があるのです。
あなたのカフェは整ってますか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2025年7月16日成長を望まない社員やスタッフに対して成長の重要性を伝える
人材の採用、育成及び教育2025年7月9日スタッフ50名超の飲食店に必要な『店内イベント』を仕掛ける
カフェ管理項目2025年7月2日カフェ経営が難しいと言われる理由とそれを回避する仕組み
カフェ管理項目2025年6月25日孫子の兵法の「将の五徳」から得られる優れた経営者が備えるべき資質
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!