集客とはテストである
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
集客について、
「どの集客ツールが一番集客できますか?」
「今流行の集客ツールである○○はどうですか?」
「一番効果のある集客ツールは何ですか?」
よく質問される質問の1つです。
私の答えは1つです。
それは、
お店によって違いますよ
ってことです。
どの集客ツールを使用するかどうかは、
ある意味テストの繰り返しでもあります。
テストをすることできちんとデータを見て、
どの集客ツールが一番効果があるのか検証します。
つまり、
仮説→実行→検証のサイクルを回している
のです。
ただ、私にはカフェ専門コンサルタントとしての
今までの経験に基づくデータがあります。
このデータに基づいて、
どの集客ツールが一番効果があるのか仮説を立て、
実行をし検証します。
つまり、質の高い仮説を立てることが
コンサルタントとしての腕の見せどころなのです。
もちろん、その仮説が外れることもあります。
仮説が外れたら、どの部分を修正すべきか考え、
すぐに新たな仮説を立て実行、検証します。
お店の顔は様々です。
私がコンサルティングしているカフェも全て
効果があるツールは違うのです。
1つ1つ確かな仮説を立て実行をし検証することで、
どの集客ツールが一番効果があるのかがわかるでしょう。
こんなところもコツコツとやるしか方法はないのです。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2023年9月20日店内でそのまま放置しておくとトラブルや最悪クレームに発展すること
人材の採用、育成及び教育2023年9月6日スタッフのやる気や定着率に関わるスタッフの評価制度の作り方
カフェ管理項目2023年8月30日飲食店店長の評価制度の作り方を具体的な評価ポイントを含めて解説
カフェ管理項目2023年8月9日社員やスタッフが動かない理由を知れば動かすことはできる
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!