あなたのカフェを再利用するために大切なこと
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
今の時代
どこでもおいしいコーヒーが飲める時代
になりました。
今日は先日ある観光地でコーヒーを飲むために
喫茶店に入ったときに驚いた話です。
私はコーヒーが大好きです。
ある意味中毒かもしれませんね(笑)
先日ある観光地で
コーヒーが飲みたくてある喫茶店に入りました。
で、出てきたコーヒーがこれ!
わかります?
なんと、インスタントコーヒーなんです!!
喫茶店で注文したコーヒーがインスタントですよ!!
しかも、かなり質の悪い。
いやあ、びっくりしました(笑)
しかも値段は観光地価格。
今の時代インスタントコーヒーも
かなり品質が良くなったはずなのですが、
ここで飲んだインスタントコーヒーは
一昔前の味のものでした。
残念ながら一口口をつけただけで
その喫茶店を後にすることになりました。
今の時代、
コンビニ、ファーストフード、チェーン店など
様々な場所でおいしいコーヒーを飲める時代
になりました。
前にも触れましたが
お客様の再来店は不満足ポイントを作らないこと
お客様の満足度=QCSは掛け算
です。
つまり、お客様は
コーヒーがおいしいから利用する
のではなく、
コーヒーがまずかったら再利用はない
と思ってくださいね。
あなたのカフェのコーヒーの味はどうですか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
人材の採用、育成及び教育2025年4月2日仕事を覚える上でメモを取ることが重要な理由
人材の採用、育成及び教育2025年3月26日飲食店で教育システム=人が育つ仕組みの重要性と具体的なシステム
カフェ管理項目2025年3月19日これからの時代自分の常識や既成概念を打ち破ることの重要性
人材の採用、育成及び教育2025年3月5日「デキが悪い?」と思える部下を戦力に変える育て方
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!