カフェのブログで集客する条件
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
今の時代において、集客手段として、
複数のSNSを使って情報発信をしている
カフェも多いのではないでしょうか?
Facebook、アメブロ、LINE@など。
全ての集客ツールにおいて、
ネタを考え記事を書くのは大変ですよね?
この集客ツールたち。
あることをしないと全く集客に結びつかなくなる
可能性があるのです。
そのあることとは?
自分で記事を書く事!
です。
自分で考えて書くのって、
かなりの時間と労力を奪われます。
時々業者など第3者に依頼しているケース
を見受けますがこれかなりデメリットがある
ってご存知ですか?
それは、
あなたが書いた文章が一番読者に伝わる!
ってことです。
あなたのカフェのメニュー、こだわりなどなど
あなたの言葉でないと想いは伝わりづらいのです。
当然、反応は落ちます。
当然、集客には繋がりにくくなります。
そうなれば、もちろん売上アップも望めません。
前にも触れましたが、集客は
お金をかけるか、手間をかけるしか
方法はありません。
一番伝わるのは、
オーナーが書いた想いの詰まった記事
なのです。
どんなに文章が下手であっても、
自分の想いがいっぱい詰まった記事を
自分で書いて発信しましょう。
きっと、その想いはお客様に伝わり、
きっと集客につながります。
ちなみに、文章は書き続けることで、
絶対うまくなります。
私も書き続けることで今も勉強中です。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
人材の採用、育成及び教育2025年4月2日仕事を覚える上でメモを取ることが重要な理由
人材の採用、育成及び教育2025年3月26日飲食店で教育システム=人が育つ仕組みの重要性と具体的なシステム
カフェ管理項目2025年3月19日これからの時代自分の常識や既成概念を打ち破ることの重要性
人材の採用、育成及び教育2025年3月5日「デキが悪い?」と思える部下を戦力に変える育て方
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!