マニュアルや資料をきれいに作る店長のリスク

・細かく調べられたデータ
・きれいなグラフを使った資料
・わかりやすい説明のマニュアル

を作って見せてくれる店長がいます。

この行為は一見素晴らしく見えますが、
ちょっと危険な傾向が見受けられます。

なぜでしょうか?

それは、
このような資料を作ることが目的
になっている可能性があるから
です。

実は私もこのような
資料やマニュアルを作って
作ったことに満足してしまうタイプ
になりがちな店長でした。

忘れてはいけないのは、
なぜこのようなものを作るのか?
ということです。

そうなんです!

このような資料を作った結果、
お店の売上アップやスタッフ育成に
つなげることなのです。

だからと言って、
一生懸命作ってきた資料を
頭ごなしに否定するのは
避けたいところです。

「わかりやすい資料できたね、この資料からどう改善することが望ましいかなあ?」

「良いマニュアルができたね、このマニュアルをスタッフに浸透させるためはまず何から始めようか?」

と認めた上で
次の課題を与えることが重要
なのです。

私の経験上、
自分が満足するきれいな資料ができた
時の達成感は半端ないです(笑)

せっかく作った資料やマニュアル。
活かせるように次のステップを
与えることを忘れないでください。

この記事を書いている人

稲垣 高史
稲垣 高史カフェコンサルタント
コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^

カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信

メルマガ配信中
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。

今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。

今すぐメルマガに登録して手に入れてください!