集客メディアの特徴を知る
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
集客メディアの特徴として、
抑えておきたい要素があります。
それは、
Push型メディアとPull型メディアがある
ということです。
どういう意味でしょうか?
集客メディアには
大きく2つの種類があります。
まず、Push型メディア
簡単に言えば、
自分が求めていないのに入ってくる
広告です。
例えば、
LINE@やメルマガが代表例
ですね。
メリットして、
お客様に直接情報を届けるので、
確実に情報が届きます。
だからこそ、
LINE@やメルマガ会員の多い
カフェは強いのです。
一方で、自分が求めていないのに、
ダイレクトに広告が入ってくるので、
顧客が不快と感じたら解約される
可能性があります。
それに対してPull型メディア。
これはお客様が欲しいと思ったら
情報に対し適切な広告やメディア
を見せるものです。
代表的なもので言えば、
・googleなどの検索エンジン
・ネット広告
・SNS(FB、ツイッター、インスタグラム)
があります。
お客様は探してあなたのカフェに
たどり着くので来店の可能性が
高くなります。
ここで知ってほしいのは、この2つは
決定的にメディアとしての違いがある
ということです。
それぞれのメディアの特徴を把握して、
効果的に活用しましょう。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
人材の採用、育成及び教育2025年4月2日仕事を覚える上でメモを取ることが重要な理由
人材の採用、育成及び教育2025年3月26日飲食店で教育システム=人が育つ仕組みの重要性と具体的なシステム
カフェ管理項目2025年3月19日これからの時代自分の常識や既成概念を打ち破ることの重要性
人材の採用、育成及び教育2025年3月5日「デキが悪い?」と思える部下を戦力に変える育て方
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!