私が思う最高のコロナウィルス対策
全国的のカフェを含めた飲食店で
「コロナに負けるな」
運動が盛んですね。
アイディアを出して新しいことを
始めようとするとちょっと抵抗がある
と感じている方いるかもしれません。
そんな方に
今日のブログは是非読んでほしい内容
です。
誰でもできるコロナ対策です。
もちろん無料でできる内容です。
それは
来てくれたお客様に笑顔で接する
ことです。
コロナによる自粛ムードで、
外出禁止やイベントへの参加禁止
などが起こっています。
そんな中来店してくれるお客様。
あなたの精一杯の笑顔で
スタッフの最高の笑顔で
迎え入れてあげませんか?
「おはようございます」
「いらっしゃいませ!」
「こんにちは」
「ご来店いただきありがとうございます」
明るく
元気よく
最高の笑顔で迎え入れましょう。
来店されたお客様の中には、
この自粛ムードの中で気持ちが落ち込んで
いる方がいるかもしれません。
そんなお客様に
あなたの明るさと笑顔で
元気を与えてあげましょう。
また、
「なぜこんな時に働かなきゃなの?」
と思って働いているスタッフもいる
かもしれません。
あなたが率先して笑顔で元気よく
「おはようございます」
とあいさつをしましょう。
笑顔ってとても大切なのです。
私はつらい時よく娘たちの笑顔で
復活することができました。
誰かの応援の笑顔で
復活することもできるのです。
その役割があなたになるかもしれません。
先日も伝えたように、
衛生管理や売上対策ももちろん大切
です。
しかし一番大切なのは、
来たお客様に最高のQCSを提供する
ことですよ。
笑顔で元気よくあいさつすることなら、
誰でもできることですし、
もちろん費用もかかりません。
こんな時でも来店してくれたお客様。
こんな時だからこそ、
心からの感謝を持って接客しましょう。
私も私に関わる人たちや
コンサル先のビジネスパートナーたちに
元気を与えられるよう笑顔で接する様
努めます!
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
人材の採用、育成及び教育2025年4月2日仕事を覚える上でメモを取ることが重要な理由
人材の採用、育成及び教育2025年3月26日飲食店で教育システム=人が育つ仕組みの重要性と具体的なシステム
カフェ管理項目2025年3月19日これからの時代自分の常識や既成概念を打ち破ることの重要性
人材の採用、育成及び教育2025年3月5日「デキが悪い?」と思える部下を戦力に変える育て方
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!