LINE公式アカウントのカフェで活用したい機能
2020年5月リライト
2019年の春、
LINE@からLINE公式アカウントに
名前が変わり様々な改訂がありました。
LINE公式アカウントは
常連客を囲い込むツールとして
かなり有効なツールです。
色々な機能がありますが、
カフェで是非活用したい機能が
5つあります。
中でも
1to1トーク機能
は是非活用したい機能の1つです。
1to1トーク機能とは、
お店がLINEのともだちになってくれた
お客様と直接会話ができる機能です。
最初LINEの管理画面ではOFFに
なっていますので設定をONにすれば
活用できるようになります。
ここで現場をやっていると思います。
営業中特に忙しい昼ピークの時間に
トークが入ってきたら対応できないと。
まず、今の時代のLINEの利用率から、
どれだけ日本人の生活に浸透している
か考えてください。
実際にデータを調べると、
全体の約76%がLINEを利用している
と言われています。(2017年11月)
また近年では50代、60代の利用者数が
確実に増加えています。
このようなデータからも、
お客様にとってLINEで連絡できる方が便利
であることは確かです。
私がいつも言う様に
できないと言う前にやるためには?
と考えることです。
できないというお店が多い中、
あなたのカフェがやれば集客の上で有利
だと思いませんか?
お客様目線で考えれば、
ないよりある方が遥かに便利な機能
なのです。
1to1トーク機能は時間を制限して、
対応することも可能です。
※例えば昼過ぎの14時~閉店まで機能OKにする
全てのメリットデメリットを考えた上で、
LINEの1to1トーク機能をONにして、
ともだちと会話できる様にしておく
ことをお勧めします。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
マインドセット2021.01.13このカフェを繁盛させると言うマインドセットを
カフェ管理項目2021.01.04カフェの年間・月間目標設定
売上アップ2020.12.29カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選
売上アップ2020.12.28レジ現金の過不足を防ぐ方法とその対処法
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!