あなたのカフェでフェイスブックをやる目的は集客?
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
あなたはどのような目的で
フェイスブックページをやっていますか?
認知度アップ?
集客?
自分のこだわりの発信?
売上アップ?
様々な目的があるとは思いますが、
ビジネスとして活用するならば、
最終的には集客・売上アップに繋げたい
と考えるのは当然ではないでしょうか?
ところが、フェイスブックをやっていると、
その目的を忘れてしまうことがあります。
まず、ビジネスとして活用するときに、
あなたがフェイスブックページを活用する
最終目的は何でしょうか?
フェイスブックページを活用して、
それを見た方が実際に店舗に来店する
ではないでしょうか?
ところが…
フェイスブックを始めとするSNSを一生懸命
やっていると、陥るパターンがあるのです。
それは、
いいねの数が増えることが目的になる
です。
もちろん、いいねの数が増えれば、
少ないよりも多いほうが見てくれる絶対数が、
増えるので集客に繋がるかもしれません。
しかし、別にいいねの数が少なくても、
あなたのカフェを知る人が増えれば、
あなたのカフェが集客できれば、
あなたのカフェが売上アップできれば、
良いのです。
決していいねの数を増やすことが目的ではない
ですよね?
認知度のアップや集客ひいては
売上アップが目的なのです。
あなたのフェイスブックに取り組む
本来の目的は何ですか?
なぜあなたはフェイスブックページに
取り組んだのか?
今1度考えることをお勧めします。
あなたのフェイスブックに向かう姿勢が変わる
かもしれませんよ。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
人材の採用、育成及び教育2021.03.03スタッフが動かないどうする?
売上アップ2021.02.24販促を行ったら検証することが重要
カフェ管理項目2021.02.17あなたのカフェの競合店調査の仕方
クレーム関連2021.02.10カフェでよくあるクレームの対応事例
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!