2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェ経営時に役立つツール付箋の4つの活用方法 私はコンサルティング時ももちろん、自分のビジネスに置いてかなりの量の付箋を使います。 その証拠に机の上に付箋は溢れ、引き出しの中はストックの付箋でいっぱいです(笑) なぜそれまで付箋を活用するかと言えば単純に便利だからで […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 カフェスタッフの役割分担 2021年3月27日加筆及びリライト 店長しかできない仕事を店長がするためにスタッフに仕事を委譲することが大切と以前のブログでお伝えしました。 「なんかスタッフには頼みづらい」「自分でやったほうが早いや」 と思い、実際に […]
2015年5月8日 / 最終更新日時 : 2015年5月3日 稲垣 高史 カフェ管理項目 読書時の付箋(ふせん)活用法 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 本を読んだ時に気になったところをマーキングする意味で付箋(ふせん)を貼りますよね? 更に突っ込んだ付箋(ふせん)の活用の仕方を私はしております。どんな方法かと言 […]
2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 稲垣 高史 カフェ管理項目 お店での業務の優先順位を決めるために便利な付箋 2022年1月10日リライト 私が講師として開催するセミナー中で、結構好評いただいているビジネスでの付箋活用があります。 具体的には、 頭の中を整理する アイディアを創出する 目標達成などのスケジュールを管理する 業務内 […]