2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 稲垣 高史 メニュー関連 カフェでメニューの試食会を開催する目的と成功のためのポイント カフェが生き残っていくために、お客様の声を取り入れることは重要な要素の1つです。 お客様の声を取り入れる方法の1つとして試食会を開催するという方法があります。 新メニューはもちろん既存メニューのブラッシュアップ時に開催す […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 稲垣 高史 売上アップ 飲食店で売上アップのために重要な「事前準備」のポイント 飲食店は「事前準備」なしに営業することはできません。事前準備が9割だと思っています。 事前準備を怠れば、食材のロスや接客のミスなどが起こり売上に悪い影響を及ぼします。 つまり、万全の事前準備をすることができれば、そのよう […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 稲垣 高史 接客及びオペレーション 先味中味後味という飲食店における料理の味は3種類ある 料理の味って1回しか感じないと思っていませんか? 違います。実は感じる瞬間は3回もあります。これ先味中味後味と表現されます。 この3つの味が全部揃ってこそ、お客様は満足をし再来店に繋がり、やがてあなたのカフェの常連客にな […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 年上の部下を持ったときの接し方のポイント あなたのお店にも、年上の部下っていませんか? もっと言えば、あなたが入ったお店結構な年齢の方が仕切っていてその人次第で店がまわるなんてこと飲食店ではよくある話です。 カフェを始め飲食店を経営していれば、年上の方と一緒に仕 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 稲垣 高史 マインドセット 覚悟なしにカフェの経営はうまくいくはずがない! 特にスポットコンサルで多いのが、「この方これからも苦労するだろうなあ」と感じる方です。 そのような方たちには、ある共通点があります。 これはカフェという業種だけでなく、どんな業種でも言えることであり、不変の真理だと思って […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 稲垣 高史 まとめ記事 カフェコンサルタントお勧め~2024年選りすぐりのカフェ10選 2024年もこの時期になりました。毎年恒例の私が訪問したカフェで、素敵なカフェをご紹介します。 行ける距離にあるようでしたら行ってみる価値ありのカフェです。 10店ご紹介しておりますが、順位ではございません。またあくまで […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 稲垣 高史 売上アップ ストックビジネスの商品を導入してカフェの売上を安定させよう 世の中のビジネスには、ストックビジネスとフロービジネスがあります。 この2つのビジネスの性質及び違いを知っていて損はありません。 カフェを始め飲食業でも知っておいたほうが断然有利です。 今回の記事では、ストックビジネスと […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 社員が店長になりたいとなかなか言ってこない会社なら 「社員が出世したがらない」最近時々耳にする言葉です。 このことはカフェを始め飲食店でも例外ではなく店長になりたくないという社員がいます。 私が現場にいた時代は、ある意味誰が一番先に店長になるか競っていた時代でもありました […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 稲垣 高史 売上アップ カフェにおいてお客様の声を集める意味とその活用法 カフェを始め飲食店にとって、お客様の声はお店のレベルアップのために欠かせない資源となり得るものです。 リアルな意見を収集し、改善行動に活かすことで、店舗のレベルアップに繋がります。 店舗のレベルアップ=顧客満足度の向上で […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 稲垣 高史 接客及びオペレーション 料理の提供時間を早くするためにカフェでできる3つの工夫 お客様が入店されてから席に案内するまでの時間、 お客様が注文されてから料理が届くまでの時間なるべく早くしたいものです。 特に料理が届くまでの時間は、遅ければクレームになる可能性を秘めています。 今回の記事では、料理の提供 […]