コンサルタントとして大切にしている月間目標設定
あなたのカフェでも
年間目標、月間目標、週間目標、今日の目標
を設定しているかもしれません。
上記の中でも私がコンサルタントとして
最も大切にしているものがあります。
その大切にしているものとは、
月間目標です。
もちろん、
年間目標があっての月間目標
です。
この月間目標を大切にする習慣は、
25年前の現場にいた時代から始まり、
コンサルタントである今でも大切にしています。
月間目標を設定する際は、
徹底的に取り組み達成する
ことです。
徹底して1つの目標に取組みます。
例えば…
- 徹底して接客レベルの向上に努める
- 徹底してコーヒーの品質向上に努める
- 徹底してお店をきれいにする
- 徹底して常連客を増やすことに努める
- 徹底して周辺の事業所に集客活動をする
月間目標ですから、
1年で考えれば12回目標にチャレンジ
できることになります。
達成すれば、
12個の項目に対してお店として
レベルアップしたことになります。
もちろん目標を達成するには、
目標のスタッフとの共有化を
してください。
以前も触れましたが、
目標に対して振り返ることが大切
だと思っています。
立てた目標に対し、
できたどうかをきちんと振り返り、
できていれば次の目標へ、
できなければなぜできなかったのか
を考え再チャレンジをする
ことをしましょう。
目標を達成できないパターンとして、
今まで一番多く見受けられたのが、
欲張り過ぎな目標設定です。
だからこそ、
今月は是が非でもこの目標を達成
絞ってしまいましょう。
あなたの今月の目標は何ですか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.01.25飲食店でお客様目線の接客及びオペレーションをするには?
売上アップ2023.01.18カフェで顧客感動が起こる条件とその具体例をご紹介
カフェ管理項目2023.01.11損益分岐点の売上高を知ることが儲かるカフェを作るための一歩~飲食店の損益分岐点の計算方法をやさしく解説
ブログ2022.12.28カフェコンサルタントお勧め~2022年選りすぐりのカフェ10選
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!