SNSで集客したいですか?
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
インスタやアメブロなどSNSで集客する時、
自分の見込み客になると思われる人を
フォローしていませんか?
それってあまり効果がないのですよね。
なぜかわかりますか?
理由は簡単です。
フォローしている理由が相手に伝わる
からです。
つまり、
あなたのカフェに来てほしいってのが見え見え
でフォローしているのがわかるからです。
わかりやすく言いましょう。
カフェコンサルタントである私が
あなたのカフェをフォローしたらどう感じますか?
「宣伝してくれるだろうなあ」
なんて思いませんよね?(笑)
「なーんだ、困っていたらお前のウェブサイトやSNS
を見ろってことだろう!」
って思いませんか?(笑)
だからと言って、
フォローすることが悪いと言っているのではありません。
フォローしている理由が相手に伝わるからです。
インスタグラムのフォローとアメブロの読者登録
は特にそれが伝わるので気を付けてください。
だからこそ、
フォローした後の交流が大切
なのです。
フォローしただけ読者登録しただけでは、
集客・利用には繋がらないのです。
もっと言えば、
フォローしたときや読者登録の時に
その理由を相手に伝えることをすれば
そう感じ辛いかもしれません。
再三このブログでお伝えしている通り
SNSで集客するには手間(時間)がかかる
ということです。
集客、売上アップは
手間をかけるかお金をかけるしかない
ということを知っておいてください。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.01.25飲食店でお客様目線の接客及びオペレーションをするには?
売上アップ2023.01.18カフェで顧客感動が起こる条件とその具体例をご紹介
カフェ管理項目2023.01.11損益分岐点の売上高を知ることが儲かるカフェを作るための一歩~飲食店の損益分岐点の計算方法をやさしく解説
ブログ2022.12.28カフェコンサルタントお勧め~2022年選りすぐりのカフェ10選
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!