接客時のちょっとした言葉で売上アップ
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
接客時における一言重要です。
ちょっとした言葉を付けることにより、
料理やお店に対する印象が変わり、
売上アップに繋がります。
今日は接客時の一言について、
私が今まで受けた接客の中の事例も含めて
ご紹介します。
「こちらのポテト揚げたてで熱々なので
お気を付けてお召し上がりください」
「淹れたてのコーヒーをご用意致しますので、
お席でしばらくお待ちください」
接客時にあなもこのような言葉
使っているかもしれません。
「熱々の」「淹れたての」
この言葉が接客時に付いているかどうかで、
お客様の印象は変わります。
ちょっとした言葉を付加することで
お客様の印象が変わるということを
知っておいてください。
以前あったスタッフの一言で衝撃を受けたのが、
名古屋熱田イオンのスタバのスタッフさんの
接客時の言葉。
「本日はこちらでおくつろぎですか?」
最近あったスタッフの一言で心に響いたのが、
岐阜県多治見市のあるカフェでモーニングを
食べたときのこと。
「こちらのゆでたまごゆでたてなので、
熱いうちにお早めにお召し上がりくださいね」
これ全てお客様の気持ちになって考えた時に
発せられた言葉なのです。
だからこそ、お客様に響くのです。
ただ接客用語を使うのではなく、
お客様の身になってちょっとした言葉を付ける
ことをしてみませんか?
このようなちょっとした接客時の言葉で
お客様の印象が変わり牽いては売上アップ
に繋がります。
私の接客研修ではこのような事例を上げながら、
お客様の気持ちになった接客を学びます。
ご興味のある方は以下をご覧ください。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
QCSレベル向上2021.01.20原材料の保管方法|品質管理の観点から見る5つの重要点
マインドセット2021.01.13このカフェを繁盛させると言うマインドセットを
カフェ管理項目2021.01.04カフェの年間・月間目標設定
売上アップ2020.12.29カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!