スタッフ教育時に成長するための質問
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
スタッフを教育するとき。
失敗したときにスタッフに考えてもらうのに、
「なぜ失敗したのか?」
と質問するよりも良い質問があるのご存知ですか?
その質問とは?
私が現場にいる時代正直こんなこと考えませんでした。
非常にダメな店長だったと今痛感しております。
人が失敗したときに
「なぜ失敗したのか?」
と考えるよりもよい考え方があります。
それは
「もしもう一度やり直せるならどう行動する?」
とスタッフに質問します。
人は失敗を問いただされると中々心を開きません。
うちの息子がそうです(苦笑)
「なぜ失敗したのか?」と聞くよりも
「やり直せるならどう行動する?」
と質問した方が素直に失敗に向き合えるのです。
お恥ずかしながら私はずっと前者の質問でした。
最近になって後者の質問をしています。
しかし、反応は上々です。
スタッフが失敗したときに
「やり直せるならどう行動する?」
と質問してみましょう。
ちなみに…
先日日誌を書く重要性をお伝えしましたが、
日誌を書くときにもこの質問
「今日1日やり直せるならどう行動する?」
と考えると明日に繋がりますよ。
実は私も日誌を付けてます。
今まで3日も続かなかった日誌を今日現在3日以上
続いております(笑)
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
QCSレベル向上2021.01.20原材料の保管方法|品質管理の観点から見る5つの重要点
マインドセット2021.01.13このカフェを繁盛させると言うマインドセットを
カフェ管理項目2021.01.04カフェの年間・月間目標設定
売上アップ2020.12.29カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!