カフェでSNSを更新する理由
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
SNSを更新するのは手間はかかるし、
ネタは探さなきゃだし面倒ですよね。
SNSを放置するとついつい月日は流れ…。
あなたのカフェで、
なぜSNSを定期的に更新することが大切
なのでしょうか?
その質問に対する私の答えは、
営業しているかどうかがわかるから
です。
お客様が何らかの方法で、
あなたのカフェの存在を知ったら、
どのような行動を起こすでしょうか?
存在するかどうか?
今日は営業しているかどうか?
どのようなメニューがあってどのような価格帯か?
ではないでしょうか?
ウェブサイトを持っていなければ
フェイスブックやブログで営業している
かどうかを当然調べるでしょう。
もしフェイスブックやブログが
長期間更新してなかったら
どう感じるでしょうか?
そうなんです。
営業しているかどうか不安になるのです。
だからこそ、
更新すると営業していますよという安心感が与えられる
のです。
今の時代スマホの普及ですぐに調べることができます。
だからこそ、
本日も営業していますよと伝える意味でも
定期的にSNSを更新することをお勧めします。
裏を返せば更新してないと営業してない?
と思ってしまう可能性があるということを
知っておいてください。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
人材の採用、育成及び教育2021.03.03スタッフが動かないどうする?
売上アップ2021.02.24販促を行ったら検証することが重要
カフェ管理項目2021.02.17あなたのカフェの競合店調査の仕方
クレーム関連2021.02.10カフェでよくあるクレームの対応事例
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!