カフェの接客で最上位で大切だと思われるおじぎ
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
接客において大切だと感じているポイント2つ目です。
最近は笑顔よりもこちらの方が重要だと感じつつ
あるのも事実です。
その大切なポイントとは、
おじぎ
なのです。
以前にもこのブログでおじぎの重要性は
お伝えしております。
カフェコンサルタントとして接客時に大切にしている2つ目のポイント
おじぎをきちんとすることで丁寧さが伝わります。
おじぎをきちんとすることで作業と作業のメリハリ
が付きます。
そういった意味でもおじぎは非常に重要なのです。
よくあるダメなおじぎは”ながらのおじぎ”
なのです。
ながらのおじぎとは、
作業をしながらのおじぎ
お客様とすれちがいながらのおじぎ
です。
体育会の部活に所属していた方なら思い出すでしょう。
先輩と校内ですれちがったときに止まってあいさつ
しませんでしたか?
あのイメージです。
きちんと作業の手を止めておじぎをする
もちろん、あいさつが伴うこともあるでしょう。
接客の丁寧さが伝わるおじぎ。
カフェという業種において丁寧さが伝わるおじぎ
大切だと感じませんか?
ちなみに、天性できれいなおじぎをするスタッフ
がまれにいます。
そういうスタッフのおじぎを真似すると良いですよ。
接客研修やっております。
結構好評いただいております。
ご興味のある方はご覧ください。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
人材の採用、育成及び教育2021.03.03スタッフが動かないどうする?
売上アップ2021.02.24販促を行ったら検証することが重要
カフェ管理項目2021.02.17あなたのカフェの競合店調査の仕方
クレーム関連2021.02.10カフェでよくあるクレームの対応事例
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!