カフェスタッフの退職理由

カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。

コミュニケーションの重要性は誰もが知っています。
スタッフと上司と部下と…
でも、なぜか避けてしまうことありますよね。

なぜ、避けてしまうのでしょうか?

あるサイトによるとスタッフの退職理由として、

1位:店長・経営者が気に入らなかった(23%)
2位:労働時間・環境が不満だった(14%)
3位:同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(13%)

わかります?
実に辞めたスタッフの36%もが
コミュニケーションが原因で辞めているのです。

なぜコミュニケーションが大切とわかっているのに、
取ろうとしないのでしょうか?

その1つに
コミュニケーションで失敗したくないと思っている
のです。

そもそも、テレパシーでもない限り、
相手を100%理解することは不可能
なのです。

だからこそ、
人間関係はある意味誤解の上で成り立っている
という事実があります。

ある意味誤解の上で成り立っているなら、
悪くとらえるより良くとらえた方が得だ
と思いませんか?

そう思えば、
少しはコミュニケーションを取ることが楽になる
のではないでしょうか?

スペシャルなコミュニケーションの専門家が
私の知り合いにいます。

もし、スタッフとのコミュニケーションに悩んでいれば、
彼女のメルマガを読むといいですよ。
ちょっと、心が軽くなります。

笹本先生のメルマガの登録はこちらから

この記事を書いている人

稲垣 高史
稲垣 高史カフェコンサルタント
コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^

カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信

ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。

今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。

今すぐメルマガに登録して手に入れてください!