カフェの店長教育・社員教育のポイント
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
厚生労働省が発表した5月の求人倍率。
1.49倍でバブル期を上回る売り手市場
になっています。
しかも、離職率も高い水準を維持しているため、
人手不足で閉店というカフェもあるほどです。
つまり、社員、スタッフを確保する
ことが売上アップのための必須条件
なのです。
以前スタッフのモチベーションを維持する
という話をしましたが、
あなたのカフェの社員のモチベーションを維持する
ことも重要なことです。
コンサルティング時に
「いい人材いませんかね?」
時々聞かれます。
単刀直入に伝えれば、
いい人材はチェーン店に行きます。
なぜなら、チェーン店の方が
・福利厚生は充実していますし、
・ボーナスも出ますし、
・自分のキャリアアップも望める
だからこそ、
今働いている社員を大切にしてほしい
のです。
では具体的に何をすればよいのか?
一生懸命やっている社員に声をかけてあげてください。
ただ売上で判断するのではなく、認めてあげてください。
例えば、
メールで日報を送ってきた社員に
「お疲れ様」と返信してあげてください。
何か面倒な仕事をした社員に
「ありがとう」と感謝を伝えてあげてください。
ちょっとでも結果が出たら、
「がんばったね」とほめてあげてください。
一生懸命働いている社員を認めてあげてください。
これだけでも全く気持ちは違います。
こんな日ごろのちょっとしたオーナーからの言葉が
社員のやる気に繋がることを忘れないでください。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2021.02.24販促を行ったら検証することが重要
カフェ管理項目2021.02.17あなたのカフェの競合店調査の仕方
クレーム関連2021.02.10カフェでよくあるクレームの対応事例
カフェ管理項目2021.02.03カフェの現金管理における注意点
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!