カフェでWEB集客するためにやるべきこと
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
WEBで集客するには、
あなたのカフェのWEBでの情報が正確である
必要があります。
ところが、WEBにはいろいろな情報があり、
あなたのカフェについてもしかしたら、
間違った情報が書かれているかもしれません。
間違って書かれた情報の中で
あなたのカフェの売上に影響するもの
があります。
ウェブにはGoogleの情報を始め、
口コミサイトやSNSのサイトなど様々な情報が
書かれています。
・住所
・電話番号
・営業時間及び定休日
・駐車場の有無
・席数
が書かれていることでしょう。
私がコンサルティングしている限り、
結構間違って書かれていることあります。
もし、間違っていたら、
口コミサイトである食べログやRetty、
SNSの企業サイト、Googleの位置情報など、
全て申請すれば情報を修正してくれます。
なぜ、このようなことが大切なのでしょうか?
それは、今の時代
スマホで検索をして位置情報等を確かめて来店
することが多いからです。
ウェブ上でのあなたのカフェの情報。
再度正確であるかチェックしてみてくださいね。
もし、やり方がわからなければ、
下記よりお問い合わせください。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2021.02.24販促を行ったら検証することが重要
カフェ管理項目2021.02.17あなたのカフェの競合店調査の仕方
クレーム関連2021.02.10カフェでよくあるクレームの対応事例
カフェ管理項目2021.02.03カフェの現金管理における注意点
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!