スタッフに投資する意味
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
「投資」していますか?
様々な投資があるとは思いますが、
何に投資すべきでしょうか?
私が思うに、投資には2種類があると思っています。
確実に未来の集客や売上アップに期待できるもの
とそうでないものへの投資です。
前者なら冷凍庫などの”モノ”が良い例でしょう。
冷凍庫を購入すれば食材のストックができ、
在庫の余裕ができます。
他にもコーヒーサーバーやコーヒーカップも考えられます。
資金に余裕あれば誰もがこのようなものに投資をしよう
と考えるのではないでしょうか?
でも、冷凍庫を新しく増やしたから、
コーヒーカップを新しくしたから
集客や売上アップが見込めるわけではないですよね?
これに対する投資が、
未来の効果が確実に予測できないものへの投資
です。
・自分への投資
・スタッフの教育
・チラシなどの広告
などなど、
実はこれが一番投資として必要なものになる
と私は判断しています。
確かにチラシなどの広告にお金をかけたからと言って、
確実に集客及び売上アップができると限りません。
でも、先に出てきた什器たちも、
お客様が来店されなかったら使われないですし、
意味ないですよね?
あなたはどこに投資をしていますか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
クレーム関連2022.06.22飲食店で起こりがちなクレーム事例とその対応方法
人材の採用、育成及び教育2022.06.15店長や社員やスタッフがやる気がなくて悩んでいるという方へ
リピートの重要性2022.06.10カフェで囲い込みが必要な理由は人間が持つある特性から
クレーム関連2022.06.08準備しておくと様々な場面で活用できる無料券や割引券
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!