カフェでスタンプカードの特典を考える
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
カフェを始めいろいろなお店でスタンプカード
をやっていますよね?
今ではLINEでもスタンプカードの機能があります。
スタンプ5個集めればコーヒー1杯無料。
スタンプ10個集めればランチ1回無料。
どこも同じスタンプカードの特典を見ます。
似たような特典なら
スタンプカードのスタンプを集める意味
お客様にとってありますか?
スタンプカードのスタンプを集める意味
=他店の特典と差別化することではないでしょうか?
どうすれば差別化できますか?
どうすればよいか悩んだときは質問を変えてみます。
一番よくない質問は
「スタンプカードの特典で差別化するためには?」
です。
「スタンプカードの特典でお客様に喜んでもらうには?」
と質問したらどうでしょう?
もし、経営者であるあなたがアイディアが浮かばないなら、
お客様に聞けば良いんです。
「今、スタンプカードの特典の見直しをしているのだけど、
どんな特典だとうれしい?」
きっと、良いアイディアを出してくれると思いますよ。
今まで見た特典で面白かったものを挙げます。
・店長のひげを剃れる権利
・店長の頭を坊主にできる権利
・新メニューの開発をできる権利
・来週のの週替わりランチメニューを決められる権利
・お店の秘密のエリアに入られる権利
いかがでしょうか?
これですぐに集客(再利用)できるとは限りませんが、
他店のスタンプカードとの差別化には一役買います。
あなたのカフェしかできない特典考えてみませんか?
ちなみに、
塚田農場さんのスタンプカードの仕組み
考えられてますよ。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2021.02.24販促を行ったら検証することが重要
カフェ管理項目2021.02.17あなたのカフェの競合店調査の仕方
クレーム関連2021.02.10カフェでよくあるクレームの対応事例
カフェ管理項目2021.02.03カフェの現金管理における注意点
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!