カフェの店長教育~店長の意識付け
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
もし、あなたが店長を雇って経営をしているなら、
スタッフ教育ももちろん
店長教育もしなくてはなりません。
オーナー側とすれば、
具体的に今月は○○万円の売上を達成してほしい
ってこともありますよね?
店長が具体的な目標数値をクリアするには、
あることが大切なのです。
それは、
店長自身に具体的な目標数値を決めさせる
ことなのです。
具体的な目標数値には売上の他にも、
・原価率
・ロス率
・人件費
・利益額
・宣伝広告費
・リクルート費
などあることでしょう。
目標数値をオーナーが決めるのではなく、
店長自身に決めさせます。
このときに気を付けてほしいのは、
決めた結果をオーナーと話し合い、
本当にその数値が正しいのか話し合うこと
が大切なのです。
なぜ、そのようなことをするのかと言えば、
与えられた目標は自分で達成しようとしませんが、
自分で決めた目標は達成しようと努力します。
そして何よりも大切なのは、
・その目標を達成したら誉める
・達成できなくても経過を誉める
・または、なぜ達成できなかったかを一緒に考える
ことが大切なのです。
そうすることで、店長自身
今度はこうやって目標をクリアしよう
と考えるようになることでしょう。
要は店長の自走力を付けることです。
店長への売上目標は与えるものではなく、
店長自身が作るもの
だということを店長に教育してくださいね。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
マインドセット2021.01.13このカフェを繁盛させると言うマインドセットを
カフェ管理項目2021.01.04カフェの年間・月間目標設定
売上アップ2020.12.29カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選
売上アップ2020.12.28レジ現金の過不足を防ぐ方法とその対処法
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!