フェイスブックでカフェに集客するときやってはいけないこと
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
フェイスブックを始めとするSNSに
多くの企業・お店・経営者が取り組んでいる
と思われます。
もちろん、カフェも例外ではありません。
フェイスブックページを集客や
売上アップに繋げたいなら絶対やること
があります。
それは、
コメントに対しきちんと返信すること
です。
もし、あなたのカフェへメールで意見
をお客様からいただいたら返信しますよね?
ところが、フェイスブックページなどへの
お客様からのコメントに返信しないカフェ
結構多いんです。
時には、クレームに近いご意見を
コメントにいただいているケースも見受けられます。
どう対応すべきでしょうか?
フェイスブックページの場合、
その方に直接メッセージでコンタクトを取り、
対応すればよいですよね?
え?忙しいからできない?
それは、忙しいからではなく、
優先順位が低いからできないだけです。
フェイスブックを始めとする
SNSで集客する基本は交流すること
です。
交流せずにあなたのカフェに集客できることは
まずないと考えてよいでしょう。
フェイスブックページでせっかくいいねを増やして
集客してもこのようなことを怠ったら…
もしかしたら、
フェイスブックページのコメントに今あなたがやるべきこと
が書いてあるかもしれませんよ。
SNSで集客するには交流することが基本ですよ!
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
メニュー関連2021.04.07カフェでお客様を飽きさせない工夫
接客及びオペレーション2021.03.31接客が良いカフェとは?
QCSレベル向上2021.03.24カフェのクレンリネスの重要性
売上アップ2021.03.17カフェでの集客の悩みを解決
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!