売上アップとして結果を出すためにはまず○○○こと
このブログでは何度も
店長の仕事は膨大であるために、
仕事の優先順位を考えて行動する
ことが大切だと伝えてきました。
「そんなことわかっているんだよ!
それができないから悩んでいるんだよ」
という方も多いのではないでしょうか?
まず、人が行動するまでのプロセスを
考えてみましょう。
あることが大切だと「気づく」こと
から始まります。
気づいたら、それをやるべきだと
「受け入れる」段階に入ります。
受け入れられると、
やらなければ!という「決断」or「覚悟」
ができます。
そして、決断及び覚悟が決まったら、
具体的な「行動」ができるのです。
上記を見て
まず気づくことから始まる!
と気づいていただけましたか?
実は、コンサルティングをしていて
感じるのが決断や覚悟以前に
一番最初の段階である「気づいてない」
という経営者が実に多いのです。
あなたのカフェの現状を冷静に考えた時に、
あなたのカフェでまずやるべきことは何ですか?
それに気づいていますか?
集客ですか?
スタッフの教育によるQCS向上ですか?
あなたの自己成長ですか?
またそれを気づかせてくれる人は身近に存在しますか?
気づけばその優先順位があがります。
優先順位が上がれば行動できます。
是非、何を今やるべきか
考えてみましょう。
きっと、行動が変わるはずです。
あなたは今どの段階ですか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2023.05.24あなたのカフェの客層が悪いと悩んでいるなら
売上アップ2023.05.17飲食店でLINEのミニアプリを活用しない手はない!使えるLINEミニアプリをご紹介
カフェ管理項目2023.05.10カフェを始め小規模の飲食店で時間帯別売上を把握することの重要性
マインドセット2023.05.03忙しい時にあなたもスタッフも陥りやすいあまり良くない感情や態度
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!