あなたのカフェでスタッフの定着率が悪い理由
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
最近、飲食店での人手不足をかなり耳にするように
なってきました。
どこのお店でも良い人材の確保は永遠の課題であり、
それは売上アップのためには必須の条件です。
人手不足になってくる=人が買い手市場になると
スタッフの定着率が落ちてくるのも事実です。
実はスタッフの定着率をあげるためには、
ちょっとした日頃の積み重ねが大切なのです。
それは…
あなたのカフェで働いているスタッフは
あなたのカフェで働いていることに満足していますか?
それを誇りに思ってますか?
これ「従業員満足=ES」とも言われております。
この満足度が下がってくると離職につながります。
では、ここで問題。
あなたのスタッフは、
なぜあなたのカフェで働いていますか?
この質問に対する答えはかなり重要です。
もし、「時給が高い」という理由だけなら、
今後離職率が高くなる可能性があるので注意です。
もし、この働く理由が
責任ある仕事を与えられ、やり甲斐がある
というならかなり理想的な状態といえます。
もし、、
あなたのカフェで働く理由が明確なら、
スタッフは他のところで働くという考えは出ない
でしょう。
では、日頃あなたのカフェのスタッフが
あなたのカフェでやり甲斐を感じて働いてもらう
ためにはあなたが何をすべきでしょうか?
それは、経営者であるあなたが
・スタッフがやったことに気づき、
・スタッフのやったことを認め、
・スタッフをほめてあげる
ことが大切です。
これコミュニケーションの記事で触れました。
私はこのカフェにとって必要な人間なんだ
って感じてもらうことが大切です。
もし感じてもらえなければ、
「時給があわないのでやめさせてください」
という言葉を残して去っていくでしょう。
あなたのカフェでスタッフが働く理由は何ですか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
QCSレベル向上2021.01.20原材料の保管方法|品質管理の観点から見る5つの重要点
マインドセット2021.01.13このカフェを繁盛させると言うマインドセットを
カフェ管理項目2021.01.04カフェの年間・月間目標設定
売上アップ2020.12.29カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!