カフェでクリスマスをどう集客に活かすか?
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
カフェを経営していると、
毎日毎日同じ売上ではないですよね?
結構売上の上下を頭に入れずに
考えている経営者の方を見かけます。
売上の上下に影響しやすいこととして
季節のイベントがあります。
以前の記事でも触れましたので、
こちらをご覧下さい。
もうすぐ大きなイベントが控えております。
そう、クリスマスです。
どう集客及び売上アップに活かせば
良いか考えるところです。
イベントは即集客につながるので、
どのカフェ・飲食店の経営者も、
うまく活用したいと考えているでしょう。
特にクリスマスは最大のイベント
と考えておられる経営者も多いのでは?
ところが、最近では様々なカフェが
イベントを活用するようになってきたので、
集客するためにはあることが必要です。
何でしょうか?
そう、ここでも
あなたのイベントが選ばれる理由が必要
なのです。
多くのカフェがある中で、
お客様がクリスマスに敢えて行く理由
が大切なのです。
ただ、クリスマスだからカフェに行こう
なんて人はほとんどいないでしょう。
前々から伝えているように、
あなたの頭を使って考えてみてください。
お客様が
あなたのクリスマスのイベントに
参加する理由は何ですか?
この明確な理由がないと、
イベントを開催しても集客できない
ですよ。
今は情報過多の時代です。
たくさん入ってくる情報の中で、
いかに自分の発信する情報を選んでもらえるか
がポイントです。
脳みそに汗をかいて、お客様が
あなたのクリスマスのイベントに参加する
理由を考えましょう。
その理由が見つかればきっと集客に繋がりますよ。
まだクリスマスまで時間はありますので考えてみませんか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.03.22カフェのオウンドメディアの更新頻度はどれくらいでどんなネタを発信する?
売上アップ2023.03.08今の時代人件費のコントロールが難しい理由とその対応方法
カフェ管理項目2023.03.01飲食店の接客対応でお客様が不親切だと感じる具体例
売上アップ2023.02.22飲食店の社員やスタッフの仕事の成長スピードを早める方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!