あなたのカフェの存在を知ってもらう
カフェ専門コンサルタントの稲垣です。
今日は前回の続きで、
「事業所周りで具体的にやるべきこと」
についてです。
前回も述べましたが、
集客=売上アップに即結びつくことなので、
参考にしてくださいね。
「具体的にやるべきこと」
なんて、仰々しいことを書いておりますが、
やることはたったの1つです。
それは、
あなたのカフェの存在を知ってもらうこと
なのです。
これが大切なんです。
ここで質問です。
あなたが文房具を買おうとしたとしましょう。
具体的に思い浮かぶお店の名前を
いくつ出るか書き出してみてください。
いかがでしょうか?
きっと、3つ、多くても5つくらいでしょう。
つまり、「外にお昼を食べに行こう!」とした時に、
あなたのカフェを思い出してもらうこと
が大切なのです。
では、どうすれば良いでしょうか?
私だったら、
何かことあることにあいさつに行きます。
・新しいメニューができた
・コーヒー豆をかえた
・新しいランチメニューを始めた
こういう地道な活動が認知度アップに繋がるのです。
集客に繋がるのです。
売上アップに繋がるのです。
手ぶらで行くのはもったいないですから、
何かあなたのカフェのこだわりが伝わるような
チラシとともに行くのが良いでしょう。
このチラシに来店契機となるクーポン券を
つけても良いでしょう。
カフェを始めとする飲食店は、
近隣の方にいかに知ってもらい、
利用してもらえるかが鍵です。
マメに伺って、忘れられないようにしましょう。
くどいようですが集客に近道はありません!!
こういった手間をかけた行動こそ、
集客及び売上アップには大切であることを
知っておいてくださいね。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
メニュー関連2021.04.07カフェでお客様を飽きさせない工夫
接客及びオペレーション2021.03.31接客が良いカフェとは?
QCSレベル向上2021.03.24カフェのクレンリネスの重要性
売上アップ2021.03.17カフェでの集客の悩みを解決
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!