カフェスタッフを教育する理由その1
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
私のウェブサイトには、
飲食業は教育業である
と大きく書いてあります。
スタッフを教育しなさい
と誰もが言いますが、
なぜ、スタッフを教育することが大切
なのでしょうか?
これはずばり
あなたが楽をするため
です。
ストレートすぎましたかね(笑)
では、
あなたがやりたいことをやる為
としましょう。
あなたがやるカフェ業務は山の様にあり、
毎日追われていることでしょう。
しかし、
今あなたがやっている仕事の99%は、
私の経験上スタッフが代行すること
ができます。
自分が今までやっていたことをスタッフが代行する
↓
スタッフのレベルがアップする
↓
自分が他のレベルの高い仕事に取り組める
↓
お店のレベルアップが図れる
と非常に良い循環が生まれるのです。
私は日頃コンサルティング先に、
お店の売上アップ=QCSレベルの向上
と言い続けています。
これが普遍的な売上アップの方法です。
売上アップに近道はないのです。
QSCレベル向上には
スタッフを教育することが必須条件
です。
だからこそ、
スタッフを教育する
ことを忘れないでください。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無償にて対応しております^^
最新の投稿
売上アップ2019.12.11看板は大切な集客ツールです
カフェ管理項目2019.12.09忙しいと犯しやすいスタッフの労務関連3つの過ち
売上アップ2019.12.06接客時のちょっとした一言で顧客満足度アップ
カフェ管理項目2019.12.04あなたのカフェの状態がすぐにわかる場所はトイレ!
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2019年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをいくつかダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2019年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをいくつかダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!